スレッド番号 : 1480706516
スレッドタイトル : 【怖】宇宙飛行士の視覚障害(眼球変形)の謎解明か、しかも打つ手なし 長期滞在により眼球が変形、治らないケースも

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2016/12/03(土) 04:21:56 ■長期滞在宇宙飛行士の約3分の2が罹患 画像
002名無しさん 2016/12/03(土) 04:25:00 上空からの急降下により最大25秒間の無重画像なし
003名無しさん 2016/12/03(土) 05:24:45 人間は重力下に適応した身体を持ち、重力の画像なし
004名無しさん 2016/12/03(土) 06:00:26 スペースコロニーとかで病院があるような未画像なし
005某コテハンさん 2016/12/03(土) 07:41:40 人は重力なしには生きられないのかね。 画像なし
006名無しさん 2016/12/03(土) 09:33:53 寝る時間だけは回転装置の中とか必要なのか画像なし
007名無しさん 2016/12/03(土) 10:47:04 土から離れては生きられないのよ画像なし
008名無しさん 2016/12/03(土) 12:00:46 足のむくみの逆バージョンかな。画像なし
009名無しさん 2016/12/03(土) 14:53:19 そもそも無重力の状態で脊椎はうまく発達し画像なし
010名無しさん 2016/12/03(土) 19:02:14 回転させて遠心力で疑似的に重力を発生させ画像なし
011某コテハンさん 2016/12/03(土) 21:01:51 回転の遠心力だと気持ち悪くなっちゃうんだ画像なし
012名無しさん 2016/12/04(日) 00:38:54 人類はいずれ、ゆりかごから出て自分の足と画像なし
013某コテハンさん 2016/12/10(土) 22:53:44 バトーの目みたいに改造すればいい 問題画像なし
014名無しさん 2017/01/29(日) 12:28:47 分かる気はするけどそれでよく眼球突出せず画像なし
015名無しさん 2017/02/04(土) 11:44:26 削除画像なし
016名無しさん 2017/02/14(火) 23:55:00 削除画像なし
017名無しさん 2017/02/19(日) 03:50:50 もともと眼軸延びすぎて近眼になってる人を画像なし
1