スレッド番号 : 1531515890
スレッドタイトル : “どこでもオービス” 狭い道路でも取り締まり可能
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : “どこでもオービス” 狭い道路でも取り締まり可能
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 06:04:50 | 持ち運びが可能で、狭い道路でも運用できる | 画像なし |
002 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 06:21:02 | 通学路は車両進入防止装置! | 画像 |
003 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 06:23:08 | 今のオービスって昔みたいにフィルムじゃな | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 06:58:39 | これに否定したり嫌悪感を持つ人は、パトカ | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 07:15:00 | 交通死亡事故は、毎年減ってるのに交通違反 | 画像なし |
006 | 某コテハンさん | 2018/07/14(土) 09:30:02 | 取り締まり強化してるから減ってると考えな | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 09:45:21 | >>6 馬鹿に付ける薬はな | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 09:52:17 | >>5 偏差値低そう。 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 14:56:19 | あっちこっちに固定して設置するのかと思っ | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 16:53:41 | 目の前で130kmのピッチング練習しとく | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 17:08:45 | >>5>>6&g | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 17:12:37 | ネズミ取りの装置は誤動作回避のために設置 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2018/07/14(土) 18:41:48 | 取り締まるのは理解するけど不審者情報が出 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2018/07/15(日) 01:32:17 | もうさ、カーナビやドラレコにオービス機能 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2018/07/15(日) 07:23:15 | >>13 それいいね こ | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2018/07/15(日) 08:39:06 | >>14 それやったら免停 | 画像なし |
017 | 某コテハンさん | 2018/07/16(月) 02:32:12 | >>14 そこまでやるなら | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2018/07/16(月) 07:23:24 | >>17 それだと不適正者 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2018/07/17(火) 07:01:25 | 強電磁波攻撃したい。 | 画像なし |
020 | 某コテハンさん | 2018/07/17(火) 20:40:04 | やめてよ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2018/07/18(水) 14:29:39 | >>17 ばかやろう! | 画像なし |
022 | . | 2018/07/19(木) 08:46:56 | こういうのにこそネットで情報の共有をし、 | 画像なし |
023 | 某コテハンさん | 2018/07/20(金) 23:54:45 | >>14 それの実現よりも | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2018/07/21(土) 00:54:11 | 一般道での自動運転なんて今の技術ではまだ | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2018/07/23(月) 14:29:59 | >>12 それは電波を使っ | 画像なし |
026 | 某コテハンさん | 2018/07/23(月) 15:59:18 | あのオービスの中に フランス人が入って | 画像なし |
027 | 名無しさん | 2018/07/24(火) 16:28:10 | >>26 イロッフル サ | 画像なし |
028 | 名無しさん | 2018/08/04(土) 01:32:26 | ちょっと強めに発進すると、カーナビから急 | 画像なし |