スレッド番号 : 1723616206
スレッドタイトル : 住友ゴム、「スタッドレス並みに効く」全天候タイヤ

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/08/14(水) 15:16:46 住友ゴム工業は、全天候に対応するオールシ画像
002名無しさん 2024/08/14(水) 15:23:41 でもぉお高いんでしょ?画像なし
003名無しさん 2024/08/14(水) 15:49:09 スタッドレスを全天候と言い張ってるだけじ画像なし
004名無しさん 2024/08/14(水) 15:55:37 >>2 社長におねだりした画像
005名無しさん 2024/08/14(水) 15:56:09 寿命(耐久性)が短い気がする。 夏タイ画像なし
006某コテハンさん 2024/08/14(水) 16:52:41 >>5 むしろ寿命はのびて画像
007名無しさん 2024/08/14(水) 16:58:25 タイヤは熱を持つのが安物だと思う 引火し画像なし
008名無しさん 2024/08/14(水) 17:48:42 もともとスタッドレスって全天候型だろ? 画像なし
009某コテハンさん 2024/08/14(水) 18:05:42 >>8 >>6画像なし
010名無しさん 2024/08/14(水) 21:54:51 乗り心地、コーナリング性能、ステアリング画像なし
011名無しさん 2024/08/15(木) 00:12:35 進化が遅すぎだわ。タイヤメーカー無能画像なし
012名無しさん 2024/08/15(木) 19:51:40 >>11 な。いまだにパン画像なし
013名無しさん 2024/08/15(木) 22:57:24 >>12 タイヤメーカー潰画像
014名無しさん 2024/08/16(金) 15:30:54 >>5 4年で夏用冬用1セ画像なし
015名無しさん 2024/08/17(土) 00:08:23 住友ゴム工業ってDUNLOP(ダンロップ画像なし
016名無しさん 2024/08/17(土) 01:17:50 >>15 ダンロップ、ファ画像なし
017名無しさん 2024/08/17(土) 11:16:34 燃費とか耐久性どーなのよ スタッドレス画像なし
018名無しさん 2024/08/17(土) 12:36:52 >>6 但し書きを削るのは画像
019名無しさん 2024/08/17(土) 13:42:41 タイヤなんぞわ絶対に技術革新させないもん画像なし
020名無しさん 2024/08/19(月) 23:00:23 ウラシマンではまだタイヤ付に乗ってるのか画像なし
021名無しさん 2024/09/24(火) 21:31:48 >>20 でも0系新幹線は画像なし
022名無しさん 2024/09/30(月) 19:36:17 >>6 氷上性能 は、判る画像なし
023名無しさん 2024/10/01(火) 03:44:57 オールシーズンタイヤ履いてる 溝は深く画像なし
024名無しさん 2024/10/23(水) 23:09:59 速度を出すわけではないけど、通年使用なら画像なし
025名無しさん 2024/10/24(木) 01:04:17 スタッドレスの層が剥けるとミックスになる画像なし
026名無しさん 2024/10/26(土) 01:56:12 ヤフオクなどで長野県あたりから出てくる中画像なし
027某コテハンさん 2024/11/11(月) 04:36:53 コレは画期的な技術なんだけどな。 今ま画像なし
028名無しさん 2024/12/31(火) 12:12:55 低温で柔らかくなるなんて、夢のようなタイ画像なし
1