太陽超える1800万度に加熱 核融合研究で成功
▼ページ最下部
001 2015/05/06(水) 12:08:12 ID:stsgUwwxTY
002 2015/05/06(水) 13:02:11 ID:WNzbZMi18E
5000万度を目指す第一歩としての1800万度か。
そこまで加熱するレーザーを照射する電力のエネルギーより、核融合で取り出せるエネルギーの方が大きいんだよねきっと。
返信する
003 2015/05/06(水) 13:05:08 ID:vWm1ofUAr2

大阪大学 激光12の快進撃は続く。 あいつら偉いな。 出力30kJ。
返信する
004 2015/05/06(水) 13:07:07 ID:/yLDKgkCpM
005 2015/05/06(水) 15:19:59 ID:14yBneHaVE
006 2015/05/06(水) 20:57:03 ID:xzKdvA4ao6
去年10月頃、アメリカのロッキードマーチンが、核融合技術のブレークスルーがあって、
5年以内にプロトタイプ作って、10年以内の小型核融合炉(トラックに乗る程度)の実用化し、販売可能だってヤフーのtopニュースになってたな。
返信する
007 2015/05/06(水) 20:58:17 ID:Sdws1aL13.
008 2015/05/07(木) 11:43:23 ID:iCfwCQUSSc
>>6 核融合技術のブレークスルーって、具体的にどういうことなの?
透明マントもできたけど技術は公開できないみたいな記事も昔あったなぁ。
なんだか怪しい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:太陽超える1800万度に加熱 核融合研究で成功
レス投稿