依然としてWindows XPが10%超 - 6月のOSシェア
▼ページ最下部
001 2015/07/03(金) 23:03:32 ID:C7hFpG.FNA
Net Applicationsから2015年6月のデスクトップOSシェアが発表された。6月はWindowsがシェアを落とし、かわりにMacとLinuxがシェアを増やしている。ただし、それでもWindowsのシェアは90%を超えており、デスクトップ向けオペレーティングシステムとして支配的なポジションにある。
バージョン別に見ると、Windows 7のシェアが60.98%と過半数を占め、これにWindows 8.1の13.12%、Windows XPの11.98%が続いている。Windows 7、Windows 8.1、Windows XPのシェアの合計は86%を超えており、この3つのバージョンが強い影響力を持っていることがわかる。なお、Windows XPのセキュリティサポートはすでに終了しており、世界中のデスクトップのうち、12%に近いPCがセキュリティサポートの提供されていない状態のまま使われていることになる。
バージョンごとに推移に注目すると、Windows 7、Windows 8.1、Windows 10の3つのWindowsプラットフォームが増加傾向を見せており、これ以外のバージョンは減少傾向を見せている。デスクトップ向けおよびタブレットデバイス向けの双方で最新バージョンへの移行が進んでいることがわかるほか、次期メジャーアップグレードバージョンとなるWindows 10に開発者の関心が向いていることが見える。
グラフなどはリンク先へ
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/02/292...
返信する
002 2015/07/03(金) 23:58:14 ID:.nwXV5GA66
Windows7を使ってる。
XPのサポートが切れなきゃ間違いなく俺は今でもXPを使ってたと思う。
返信する
003 2015/07/04(土) 00:41:14 ID:T2WpU6sj3A
なんか今日、TVのニュース見てたら
学者さんだかはアイマックだった。
他のもノートなんかはマックブックが多いし。
目立つから多そうに見えるのか。
返信する
004 2015/07/04(土) 01:17:50 ID:vzyH4dEHXI
違法のXP使ってる奴もカウントしたら30%超えてるだろ絶対。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:依然としてWindows XPが10%超 - 6月のOSシェア
レス投稿