キヤノン、APS-Hサイズで世界最高画素数 約2億5,000万画素のCMOSセンサーを開発
▼ページ最下部
001 2015/09/09(水) 22:46:56 ID:uQwhZWNR3k
キヤノンは、35mmフルサイズ以下において世界最高画素数である約2億5,000万画素(19,580×12,600画素)のAPS-HサイズのCMOSセンサーを開発しました。
このたび、新たに開発したのは、APS-Hサイズで世界最高画素数となる約2億5,000万画素のCMOSセンサーです。このセンサーを搭載したカメラを用いて、撮影
場所から約18km先を飛行する飛行機の機体文字の識別に成功しました。
MOSセンサーは、画素数が増えるほど信号量が増加し、信号遅延やタイミングのわずかなずれが問題になります。新開発のCMOSセンサーは、約2億5,000万画素
という超多画素でありながら、回路の微細化や信号処理技術を進化させることで、1秒間に12億5,000万画素の超高速な信号読み出しを実現しました。これにより、
毎秒5コマのスピードで超多画素な動画を撮影することが可能です。また、キヤノンが長年培ってきたセンサー技術を応用し、画素の微細化に対応した構造を採用す
ることで、超多画素でありながら高感度・低ノイズを実現しました。
http://web.canon.jp/pressrelease/2015/p2015sep07j....
返信する
002 2015/09/09(水) 23:19:23 ID:M4c2JHKJkY
軍事利用なんかしないで露天風呂でも撮ろうよ
返信する
003 2015/09/10(木) 02:25:31 ID:6DLGd.z.Uk
>このセンサーを搭載したカメラを用いて、撮影 場所から約18km先を飛行する飛行機の機体文字の識別に成功しました。
※2撮影は、光学ズームと電子ズームを組み合わせて行い、撮影した映像の約4万分の1の領域を拡大し、識別しました。
なんや電子ズーム込みかい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:24
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キヤノン、APS-Hサイズで世界最高画素数 約2億5,000万画素のCMOSセンサーを開発
レス投稿