巨大重力波望遠鏡「かぐら」完成 ノーベル賞の梶田氏が推進
▼ページ最下部
001 2015/11/06(金) 12:50:01 ID:xcj9mkb8D6
遠い宇宙から届く「重力波」の世界初検出を目指す巨大重力波望遠鏡「かぐら」が、岐阜県飛騨市神岡町の地下にこのほど完成した。東大などが6日、報道陣に公開した。
ノーベル物理学賞に決まった梶田隆章東大宇宙線研究所長が中心となって進めたプロジェクトで、ニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」と同じ鉱山跡に建設された。
最先端の研究で世界をリードする神岡に、宇宙の謎に迫る新たな装置が加わった。
東大などは機器の調整を進め、本年度中に試験観測を開始する。
重力波は、ブラックホールなどの重い天体が動いた時に、周囲の空間が伸び縮みして波のように伝わる現象。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015110601001458.htm...
返信する
010 2015/11/10(火) 11:26:54 ID:ujyD5CXmI6
>>7 何もないところも実はなんらかの粒子でみっしり詰まっていて現実世界にしっかり干渉していると知ったときの衝撃は大きかった。
KAGRAがなんの役に立つのと子供に訊かれたら、神さまの技を理解して重みや広さや時間を自在に変えたりできるようになるかもよ、と答えている。
返信する
011 2015/11/11(水) 14:33:44 ID:BHbRjmiXC.
>>7 >>10 なにもないとこにびっしりとはフィッグス場のことですか?
これは「物質の質量」に関わる事象で「重力」とは関係がないですよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:巨大重力波望遠鏡「かぐら」完成 ノーベル賞の梶田氏が推進
レス投稿