5年お待たせ…「あかつき」ラストチャンス、金星軌道投入へ〔12月7日午前9時前後〕
▼ページ最下部
001 2015/11/10(火) 03:36:01 ID:R2Njy6Zvtw
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、日本初の惑星探査をめざす金星探査機「あかつき」を、
12月7日午前9時前後に金星を周回する軌道に投入すると発表した。
あかつきは2010年12月に周回軌道へ入る予定だったが、主エンジンの故障で失敗した。今回が最後
のチャンスで、投入の成否が判明するのは2日後になるという。
軌道投入の際は、故障した主エンジンの代わりに、本来は姿勢制御に使う小型エンジンを20分間、前方
に向けて噴射し続け、速度を落とす。この時、あかつきは金星の上空約500キロ・メートルまで接近す
るという。噴射が不十分な場合は地上から指令を送り、別の姿勢制御用エンジンも動員する計画だ。
記者会見した計画責任者の中村正人・JAXA教授は「5年間はとても長かったが、やるべきことはすべ
てやった。本番を乗り切りたい」と(以下ソース)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151109-OYT1T50075.ht...
返信する
002 2015/11/10(火) 12:20:03 ID:No8Lnul0a6
宇宙開発こそ無駄。
5年かけて軌道にのせたことで得られるものって何なん?
将来金星に移住や資源の採掘でもできるようにするんか?
宇宙開発なんてのは人類の夢や希望といった科学者たちの
漠然とした名の下の遊び、自己満足にすぎない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:5年お待たせ…「あかつき」ラストチャンス、金星軌道投入へ〔12月7日午前9時前後〕
レス投稿