使えるスパコン、消費電力「京」の250分の1
▼ページ最下部
001 2015/11/29(日) 05:18:37 ID:sXXGrFNpp.
埼玉県和光市の理化学研究所。洗濯機ほどの大きさの銀色の箱が5つ並ぶ。中をのぞき込むとおびただしい
数のケーブルが液面から伸びていた。8月、米大の研究者が「省エネ世界一」と認定したスーパーコン
ピューター「菖蒲(しょうぶ)」だ。
開発したのはペジーコンピューティング(東京・千代田)などベンチャー2社。わずか23人で1年で開発し
た。「エネルギーの制約を解決しないと、スパコンの用途は広がらない」。社長の斉藤元章(47)は語る。
気象予測や自動車開発などの現場で利用が進むスパコン。最大のネックは消費電力の大きさにある。理化学
研究所と富士通が共同開発して2011年に世界最速記録を打ち立てた「京(けい)」は一般家庭3万世帯分
の電力を消費する。
菖蒲の処理能力は「京」の5分の1だが消費電力は250分の1とケタ違いに小さい。心臓部となる演算処理
装置に独自の回路構造と冷却技術を採用して実現した。10年後には両手に乗るほどの大きさながら、処理能
力が一段と速く、消費電力が小さいスパコンの開発を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HAR_Q5A111C1...
返信する
009 2015/12/01(火) 09:00:11 ID:r8tsLAL2K2

もんじゅはナトリウム使って、自然循環だけで放熱できるらしい。
返信する
010 2015/12/01(火) 12:36:59 ID:dWxrIM5qnk
011 2015/12/01(火) 15:38:00 ID:CzsfOn5bSA
012 2015/12/01(火) 15:42:35 ID:izfRT98X.w
013 2015/12/02(水) 19:47:24 ID:UIsqS4Rh5Y
014 2015/12/05(土) 10:36:55 ID:sAVm59j.IM
>>13 では’じゅもん’を唱えよう、続けてどうぞ
「竹島は日本の領土」
ハイ!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:使えるスパコン、消費電力「京」の250分の1
レス投稿