Win10がウィルスのようにデータを送信。MSが認める。
▼ページ最下部
001 2016/01/08(金) 22:40:43 ID:u2BHGDiZTU
Windows 10のユーザー追跡データ公開で再燃するプライバシー問題
http://gigazine.net/news/20160108-windows-10-micro... イギリス国営放送のBBCによると、Microsoftが公開したデータの内容を見たユーザーの中には「公開された追跡データはプライバシーの
侵害にあたらないのか?」という疑念を抱いた人が少なくなくなかったとのこと。Microsoftは、2015年9月に公開したブログで「Windows 10が
データを収集するのは製品向上のためです」と述べている通り、Windows 10を通してユーザーの使用データを収集していることを正式に認めています。
しかし、収集されているデータの内容に関して、ユーザーが把握できていることは多くありません。つまり、どんなデータが収集されているのか、
ユーザーへの周知が徹底されていないということです。
返信する
002 2016/01/08(金) 22:46:04 ID:u2BHGDiZTU
わかりやすくVirus10に改名したらいいのに。
返信する
003 2016/01/08(金) 23:33:47 ID:TjdorBWhoA
独占状態になったらやりたい放題だな
昔よりマシとは言えペンギンはやる気ないし
返信する
004 2016/01/09(土) 01:54:35 ID:Eiehs5HSI6
グーグルはまだ検索とかYoutubeとかの見返りがあるからいいけど
数回使ってみたBingの検索結果なんてひどすぎて血便が出た。
返信する
005 2016/01/09(土) 04:24:55 ID:X.YpTY8unQ
プライバシーの設定はそのまんま使ってるとほとんどがオン状態
確認したことのない人は一度見といた方がいいよ
Windowsボタン→設定→プライバシー
・全般
・位置情報
・カメラ
・マイク
・音声認識、手書き入力、タイピング
・アカンウト情報
・連絡先
・カレンダー
・メッセージング
・無線
・他のデバイス
・フィードバックと診断
・バック グラウンド アプリ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Win10がウィルスのようにデータを送信。MSが認める。
レス投稿