やっぱりMacが羨ましいん?
▼ページ最下部
001 2016/01/13(水) 13:59:24 ID:DKTJortHOI
マイクロソフト渾身の、最新・最強のWindowsノートPC「Surface Book」がついに2月4日、発売。
返信する
002 2016/01/13(水) 14:31:53 ID:kWXwTcxb..
003 2016/01/13(水) 14:55:08 ID:tsT2iIpiFg
Winを使う人間には
そもそも「羨ましい?」という言葉を選ぶ必要・発想が無い。
返信する
004 2016/01/13(水) 15:41:14 ID:PYgaM8KaQA
だって、Macの方がかっこいいんだもん。
デザインはMacで中身はwindowsの方がいーじゃん。
返信する
005 2016/01/13(水) 15:47:21 ID:M1agSjmx4M
マックは楽なんだよ
ジョブス生前の頃、プレゼンで薄い紙袋から
ノートPC取り出して起動5秒、蓋閉めてスリーブ
一週間後蓋開けば、即座に再開出来る
リカバリーはUSBメモリで同梱、もしOS飛んだら
刺すだけで復旧、貴重なデータはiCloud退避5Gまで無料
エロ肥やしは外付けでも退避すれば良い
ネット巡回程度なら手軽、ややこしい事は
Window機組めば良い、その際サブマシンは必要だろう
タブレットはバッテリーが非力過ぎてCPUも非力
FLASHゲームさえ動かない、なんても有料の嵐
返信する
006 2016/01/13(水) 17:00:56 ID:vc6aI3Fvuc
>>5 書いたこと全てWindowsでできるというか、時代相応。
Macにあれば、同じ時期にWindowsにもある。
あなたがMacを買った時期に、そのことについて感動したのかもしれんけど、
同じ時期であれば同じスペックのWindowsは存在している。しかも低価格で。
唯一無いのはタブレットとの融合ではないだろうか。
MacはiPadと二台持ちになるが、Windowsは一台で済む。
返信する
007 2016/01/13(水) 17:17:31 ID:aEvXLt6vDg
昔ほど価格差がある訳でもないし、実質的な機能差がある訳でもない。
そもそも、単に買っただけの道具を自慢する事に、どんな意味があるのか全く理解できない。
羨ましいと思うなら、必要なら、買うだけの話。
返信する
008 2016/01/13(水) 19:02:16 ID:2SNrQhqcfI
>>6 確かにその通りだけど、ウィンドウズは使えない機種も多くある。マックは高水準で整えられてるってことでしょ。1社だから当然だが。
あとはワードエクセルの使いづらさかな。
何が悲しくて表計算で文章作らんといかんのだよ。
返信する
009 2016/01/14(木) 09:00:37 ID:eDurHb5Ny.
そうそう、ワードとかエクセルは仕事で使うから仕方なく入れてるけど、
無駄に重いし、動作も不安定だし、フォントが多いと固まりそうになって怖い。
メニュー項目も、どこにどういう機能が入ってるのか、わかりづらいんだよなぁ。
イラレとかフォトショとか動画編集ソフトよりも動作が重い表計算ソフトってなんなんだよ、まったく。
返信する
010 2016/01/14(木) 09:44:41 ID:a5.rh3lu7o
何も考えず高水準のハードウェアがいいのであればSurface Proがあります。
WindowsであれMacであれ、アプリケーションの選択は自由。
ワードやエクセルはWindows版とMac版があります。
フォトショやイラレもWindows版とMac版があります。(てかフォトショやイラレはそもそもApple製品ではない)
返信する
011 2016/01/14(木) 13:12:46 ID:a5.rh3lu7o
そうか・・・。
ワードエクセルを話題に持ち出すということは、Mac信者はフォトショイラレをリスペクトしてるんだろうな。
それ…Macではなくて、Adobeだよ!
返信する
012 2016/01/15(金) 07:37:42 ID:bl06NTNeps
013 2016/01/15(金) 23:27:34 ID:qoS04wqheA
この外観でMacを意識していないと言うのはちょっと無理があるねw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:やっぱりMacが羨ましいん?
レス投稿