トヨタが「危機時にAIが運転を引き取る」事故防止技術を開発中
▼ページ最下部
001 2016/04/09(土) 10:37:04 ID:VjSK5OjPGo
トヨタ自動車が、ドライバーが運転中に危機的状況になったとき発動する「Guardian Angel(守護天使)」機能を発表しました。この機能は、運転中に事故寸前の状況になった際、AIがハンドル
操作を引き継いで危機を回避する自動運転機能です。
トヨタの豊田章男社長は、かつて「ドライバーを必要としないような自動運転車を作る気はない」旨の発言を繰り返していたものの、その後方針を転換。今年1月には自動運転技術開発を見据えた
人工知能技術開発を担う子会社 Toyota Research Institute(TRI) を設立し、自動運転のための AI 技術開発を加速しています。今週には TRI の3番目の研究施設をミシガン州アナーバーに建設すると
発表しました。
その発表と同日、トヨタは Guardian Angel(守護天使) 機能の開発を発表しました。守護天使とはキリスト教において神が人間ひとりひとりにつけた天使で、その人を悪の道から正しい道へと導いて
くれる役割を担います。トヨタが開発中の「Guardian Angel」は、ドライバーの運転中に事故になりそうな瞬間が訪れた時、自動車が自主的に危機回避行動をとる機能です。
この機能は、トヨタ東富士テストセンターに建設されたドライビングシミュレーターでのテストを予定しています。シミュレーター内部には自動車の(ほぼ)実物が置かれ、登場した人物の周囲には、
走行する道路の状況がリアルに再現されます。
Guardian Angel は、運転中に事故に至りそうになった瞬間にステアリングをドライバーから引き取り、回避行動をとります。このシミュレーターでは、その時にドライバーがどのような反応をする
かを確認するテストなどをする計画とのこと。
よくよく考えてみれば、Google などが開発している自動運転技術では、通常時は自動運転で、危機的状況やイレギュラーな状況が訪れた時は人間が回避行動を取るようになっていました。これに対し
Guardian Angel の研究は、基本は人間が運転することとなり、人間と自動運転技術の立場が真逆になっているわけです。
これは見方を変えれば、Guardian Angel はすでに普及期に入っている自動ブレーキシステムなどと同じ立ち位置から出発しているとも考えられます。
http://japanese.engadget.com/2016/04/08/ai-guardian-angel...
返信する
002 2016/04/09(土) 10:50:05 ID:ciHwFdbHtA
素直に自動運転に行かないと取り残されるよ
スマホのときと同じ。
返信する
003 2016/04/09(土) 10:57:28 ID:Pn0DPef7QI
前が赤信号で時速30km以上なら
ブレーキが強制制動するシステムを
先にやれ
返信する
004 2016/04/09(土) 11:28:22 ID:CP7wXI1JC.
他社の追従はプライドが許さんか
他社が電気自動車力入れてる時 水素自動車開発
今度は 人間<AIより 人間>AIと真逆をやるのか
金のある企業は余裕があって良いな
返信する
005 2016/04/09(土) 12:18:47 ID:zfBGqjXR4E
Guardian Ange(爆笑)
相変わらずトヨタは全てがダサいw
返信する
006 2016/04/09(土) 12:58:35 ID:bc.daVdiaU
こういうの作るなら絶対故障しない完璧なものを作ってくれないと・・・
何かの不具合で事故が起きたときに全てを破壊して証拠隠滅してしまうものが出来てしまうような気がして怖い。
返信する
007 2016/04/09(土) 13:14:02 ID:H3QIpTjzGU
008 2016/04/09(土) 15:12:20 ID:RI8L9.DHfA
三菱ギャランのファジーオートマなんて、峠の下りでエンブレ使用中に突然シフトアップするわ
高速の上り坂でキックダウンで走行中、不意にシフトアップして失速、追突されそうになるわ
「馬鹿野郎テメー俺殺す気かこの野郎!!」マシンとの語らいを楽しめる、まさに人馬の関係にも似た漢の車であったよ。
返信する
009 2016/04/09(土) 16:11:24 ID:A.BEIXkaYU
パトカーや白バイが近付いてきたら
制限速度にスピードを落とす安全システムも搭載して欲しい
返信する
010 2016/04/09(土) 17:03:44 ID:G/HdsIRk2o
そのうち購入しなくても使える車ができるんじゃないだろうか?
返信する
011 2016/04/09(土) 22:04:38 ID:NVMtwlfDU.
余計な機能はいらないから、
枯れた技術で堅実に作られた、故障しないか、故障しても安価で確実に修理できる車を出して欲しい。
返信する
012 2016/04/10(日) 23:01:37 ID:YKrdHWZkdc
自動運転の次の技術を開発してるのね
先の先を見ていかないと競争に勝てない
返信する
013 2016/04/11(月) 02:51:25 ID:tJr9.rMP6s
014 2016/04/12(火) 15:59:08 ID:XLx4v5EKIw
015 2016/04/20(水) 19:28:14 ID:EbbMtZqAvo
で、最終的に事故ったときは誰が責任取るの?
トヨタが賠償してくれんの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタが「危機時にAIが運転を引き取る」事故防止技術を開発中
レス投稿