スマホ充電3分の1!富士通が世界最小・最高効率ACアダプター商品化
▼ページ最下部
001 2017/04/01(土) 19:53:32 ID:fMQ9342cu.
昨年1年間だけで、14億台以上が世界中に出荷されたスマートフォン。その性能は普及とともに日々進化しているが、いまだに不満を感じるユーザーも
少なくない。その1つが充電時間の長さだ。富士通は、家庭用コンセントから取り込んだ交流の電気を直流に変換する際のロスを減らし、従来の約3分の1
の短時間で充電できる世界最小・最高効率のACアダプターを開発した。
通常のアダプターより小さく、2.5センチ角のサイコロのような見た目。スマホの充電には平均3時間ほどかかるが、このアダプターだと1時間で完了する。
http://www.sankei.com/premium/news/170401/prm1704010...
返信する
021 2017/04/11(火) 04:38:38 ID:fKOEptupLk
俺は電気には詳しくないんだが、家電売り場でたくさん種類が並んでいる充電アダプタは、
アンペア数が大きいものほど充電が速いと宣伝してるようなんだけど。
それで俺は2.4アンペアってのをちょっと高かったけど選んで買ったんだよ。
しかしこの記事にはアンペアという単位は一言もでてこないのはとういうこと?
返信する
022 2017/04/11(火) 11:50:11 ID:t/WZSoFCMo
>>21 同じアンペア(電流)をより小さなサイズのACアダプターで出力可能になったという記事だからね
返信する
023 2017/04/13(木) 17:44:48 ID:0Mue/3k50c
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スマホ充電3分の1!富士通が世界最小・最高効率ACアダプター商品化
レス投稿