透明ガラス製品の3Dプリンター 独研究者が開発
▼ページ最下部
001 2017/05/22(月) 10:20:29 ID:nFTH93O8AQ
このガラス製フレッツェルは3Dプリンターで出力された
これまで透明ガラスはほぼ不可能でした
カールスルー工科大学バスティアン・ラップ博士
「最初のものを機会から取り出したとき、とても小さかった。
それに本来の美しさでは全くなかった。でも出力はできたわけで
その時『すごい、これはうまくいくぞ』と思いました」
ラップ博士のチームは2年半がかりでこの方法を編み出した
主な材料は水ガラスだ
光を当てると固まる、細かなガラスが詰まった「液状プラスチック」だ
この液体は標準的な3Dプリンターでどんな構造でも作れる
熱処理でプラスチックを焼き落とし、ガラス微粒子を融合させる
「ガラスを3Dプリンターで出力できない点が大きなデメリットでした
なのでガラスをこうした技術に使えるのはとても重要です
いろいろと応用できるようになるので」
http://www.bbc.com/japanese/video-3994531...
返信する
011 2017/05/26(金) 02:27:49 ID:UZ5JwqVJlU

>パイだったんだよなぁ〜。
>これにクッキーがついてる状態
パイ生地なのかクッキーなのか、どっちよ! (#^ω^)ビキビキ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:透明ガラス製品の3Dプリンター 独研究者が開発
レス投稿