日本が世界最速スパコンを開発中
▼ページ最下部
001 2017/08/01(火) 12:45:21 ID:YfhydU0av2
日本は世界最速のスーパーコンピュータを建設中で、これにより人工知能研究の拠点になることを期待している。このスパコンは130ペタフロップス、つまり1秒間に13京回という途方もない速度で動作することが予定されている。完成すれば(2018年4月の予定)、ABCIは現在のチャンピオン中国の神威・太湖之光(93ペタフロップス)を上回り世界最速となる
ABCIは日本企業の自動運転車やロボット工学の研究、医療現場での診断などに使われる可能性があるという。また深層学習などの人工知能の発展にも貢献すると考えられている。
日本の経済産業省はABCIと二つの研究センター建設のために195億円を投入する。
http://edition.cnn.com/2017/06/13/tech/supercomputer-...
返信する
018 2017/08/04(金) 08:53:01 ID:su5Ovx1FRw
これまでのスパコンを使った実質的な成果とか結果って言われるもので
日常で「これがスパコンの成果なのか。」と実感できるものはありますか?
自動車、薬、気候変動関係ではないですよね。
返信する
019 2017/08/04(金) 11:41:47 ID:JXgmm0THos

まじめに人目につかない成果はできたできたとたいしたことでもないのに大騒ぎするデマに隠れやすいものです。
情報機器の消費電力を大幅に減らした研究で結果にたどり着いた時間が数分の一に縮まって研究費削減やあらたな内容に着手できたなんて話、最初の数行でほとんどの人は読まなくなる。
返信する
020 2017/08/04(金) 12:37:48 ID:ojULHuFVPw
021 2017/08/04(金) 17:26:07 ID:UnNO4F70DY
022 2017/08/05(土) 05:34:44 ID:s2P2fGwplQ
023 2017/08/05(土) 12:30:06 ID:Snlb5/PEqE
024 2017/08/06(日) 19:13:08 ID:/X3GXoy2Ks
量子コンピュータで世界一目指そうよ
もう電気代がバカにならん
カナダのベンチャーがたしかすでに販売してるんだし・・・スパコン利権とかないよな?
返信する
025 2017/08/06(日) 19:34:13 ID:TKp2Z/fC7.

人工知能同士で恋愛感情が芽生えるとか・・・・・
返信する
026 2017/08/06(日) 22:07:32 ID:54H0dHUuk2
>>25 性交渉物理インターフェイスは、やはりオナホとバイブなんですね。
返信する
027 2017/08/10(木) 14:53:49 ID:AW44QMzCNA
じゃが、しかし、まだ、建設中、つまり、
1秒間に13京回という途方もない速度で動作するかどうかは未定
(93ペタフロップス)を下回り世界最速となれない可能性もある訳で…
返信する
028 2017/08/11(金) 21:15:51 ID:VxdZb6ywFk
最近、人工知能の深層学習では8ビット専用チップで処理しているそうですが、
8ビットCPUを数百なり数千なり、あるいはそれ以上でマルチコア化したチップを、
沢山多く使えば、とんでもなく高性能のマシンが出来上がるかも、と思いました。
(素人考えですみません)
返信する
029 2017/08/27(日) 10:38:47 ID:akKWWkv0h2
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
レス投稿