人為的な地震は150年間で728件発生 M7.9も
▼ページ最下部
001 2017/10/07(土) 21:01:50 ID:jQamYBOOkQ
地震は予測のできない天災だと考えられているが、最近ではそうとばかりは限らないようだ。
10月4日付けの学術誌「Seismological Research Letters」に発表された研究によると、過去約150年の間に、人間の活動が原因の地震が728カ所で起こったという。人間が地震活動に影響を及ぼす例があることは以前から知られていたものの、マグニチュード7.9という大地震も引き起こしたという発表は、他の研究者らを驚かせている。
地震の回数は現在、世界の一部地域で明確な増加を見せている。自然に起こる地震と同じく、人為的な地震も命に関わる危険をはらんでいる。そうした地震が人間や環境に及ぼす影響については、今ようやく解明が始まったばかりだ。(参考記事:「ネパール大地震、現場の写真20点」)
人為的な地震の原因はさまざま
人間が引き起こす地震の影響は、自然地震のそれと似ているが、過去に地震活動がほとんど、あるいはまったくない地域で起こる場合が多い。自然地震の大半は、地殻を構成するプレートが集まる場所に多い断層沿いで発生する。しかし人間の活動が原因の地震は、プレートの境界から遠く離れた場所でも起こることがある。(参考記事:「地震を引き起こす断層とは?」)
地震を引き起こす人間の活動はさまざまだ。
発表されたデータによると、世界中で最も多い人為的地震の原因は資源の採掘だ(271カ所の採掘現場周辺に多くの地震が集中している)。地中から資源を取り出すことによって安定性が失われ、あるとき突然に崩壊して地震が引き起こされる。
ダムの建設も、167カ所の現場で地震を引き起こしている。しかもその規模は、数ある地震の原因の中でも群を抜いて大きい。
2008年、中国四川省でマグニチュード7.9の地震によっておよそ8万人の死者・行方不明者が出た。研究者らは、この四川大地震は紫坪埔ダムに貯えられた3億2000万トンの水の重量が引き金になったと考えている。紫坪埔ダムの下に断層線が通っているのは広く知られている事実だ。(参考記事:「四川大地震の影響で消えた中国のダム計画」)
米国の場合、人為的な地震は主に、近年多くの州で導入されつつある石油・天然ガス採掘のための水圧破砕法が原因と言われている。米地質調査所によると、水圧破砕法が引き起こす地震には、直接的なものと、作業の過程で排出される廃水によるものがある。この廃水は再び地中に高圧で戻されるので、さらに奥深くにある岩盤の断層を滑りやすくしてしまう。
・「人為的な地震は世界中で増加していくでしょう」 ・・・・
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/100400379/?P=...
返信する
024 2017/11/21(火) 17:34:34 ID:FgqZ4YzBZ2
025 2017/11/22(水) 09:25:47 ID:UYKPQjjmZM
[YouTubeで再生]
>>24 素でバカなのか釣りなのか?
70年以上前から「地震兵器」の実在はともかく、その発想はある。
動画 20:00〜 「地震の次は何をお見舞いしましょうか」
核実験の揺れを見て、「あ、これ地震兵器にもなるじゃん!」と思わない馬鹿はいないわけで。「なぜ、核があるのに投下しないんだ?」みたいな馬鹿な質問はするなよ?
返信する
026 2017/11/30(木) 04:19:15 ID:0bfNW2zNR6
027 2017/12/03(日) 14:43:46 ID:CUhPWO/hxE
僕たち日本人はNHK電通博報堂経由の大手メディアの大本営発表しか信じられないの!!
僕たちは権威が認めないもは認めないの!!!
それが美しい日本人というものです!
日本人というものは主体性を持って考えることは許されないの!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:26
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人為的な地震は150年間で728件発生 M7.9も
レス投稿