速度10倍、電力100分の1…AI半導体開発
▼ページ最下部
001 2017/12/11(月) 10:28:36 ID:eXg5h701b6
政府は、自動運転車やロボットに搭載する人工知能(AI)向け新型半導体の開発支援に乗り出す。
通常より処理速度が速く、消費電力の少ないタイプで、2018年度中に企業や大学の技術者が利用できる開発拠点を設ける。AIの性能を左右するAI用半導体の開発は米IT企業が先行し、世界的に競争が激化しており、官民で開発を急ぐ。
開発を目指すのは、パソコンやスマートフォンに使われる半導体と比べて処理速度が「10倍以上」、電力消費が「100分の1以下」のAI用半導体だ。
AIに人間の頭脳や目と同じ機能を持たせるには、カメラ映像など膨大な情報を高速で読み取り、「学習」する必要がある。AIが大量のデータを素早く処理するには高性能の半導体が不可欠だ。AIの利用が広がるにつれて、AI用半導体の需要も急速に高まるとみられている。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171209-OYT1T50100.ht...
返信する
007 2017/12/11(月) 19:59:29 ID:POG.hyOh4w
>>4 AI用半導体ってなんやねん、って話だよね。
AIが早くなる素材なら、他も早くなるだろ。って。
返信する
008 2017/12/11(月) 22:11:42 ID:aZI7s78QRo
009 2017/12/12(火) 05:25:46 ID:aF8Uxz474o
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:速度10倍、電力100分の1…AI半導体開発
レス投稿