尿からがんを診断 名大が発表
▼ページ最下部
001 2017/12/16(土) 23:39:07 ID:j1wi/TMl1o
名古屋大学や国立がん研究センターの研究チームが、ヒトの尿からガンを見つける技術を新たに発見したと発表しました。
発表したのは、名古屋大学大学院工学研究科の馬場嘉信教授らの研究チームです。
馬場教授らは、様々な病気の兆候を示す「マイクロRNA」と呼ばれる物質に着目。今までヒトの尿に含まれる「マイクロRNA」は、約300種類を検出するのが限界でしたが、ナノワイヤと呼ばれる非常に小さい物質を用いた器具を使い、1ミリリットルの尿から1000種類以上の「マイクロRNA」を検出。この技術を使ってガン患者の尿を調べたところ、特定のマイクロRNAの増減が確認されたということです。
研究チームは今後、尿を使ったガン診断が期待できると話しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00005164-cbcv-so...
返信する
006 2017/12/17(日) 01:50:37 ID:2rJF/jEms6
>>5 別に犬じゃなくても「野口整体」の先生で手を当てるとがんを見つける先生が居たよw
人間の体や自然環境ってのは相関連動してるからそりゃ当然フラクタルに変化は起こってる。
悪性腫瘍のある人のお腹とそうでない人のお腹は当然違うだろうし、それを錬磨した人の感覚で探り当てるのは何も不思議ではない。
当然体臭も違うだろうから、犬ががんを嗅ぎ分ける事も不思議ではないよね。
でも重要なのはガンを見つける事ではなく、どう自立して生きていくかという事。
「自立して生きていくために検査するんだ!」って人が多そうだけどwそれって「依存」だからw
ガンとは一体なんなのか?
もっと真剣に考えたほうがいい。
考えたくない人は、世間一般の常識に倣ってセコセコと健康診断に通えばいいんじゃないかな?
返信する
007 2017/12/17(日) 01:54:52 ID:cbngC7RREo
今まで、治療や薬、検査方法といろいろ出来ているようだが、いつになったら民間へフィードバックされるのだろうか?
俺は3度癌になった。死にたくはない。
返信する
008 2017/12/17(日) 01:58:33 ID:2rJF/jEms6
>>7 ガンじゃないくても死ぬよ?w
必ず人間は死ぬよ?w
君が欲しいのは「がん治療」ではなくて「永遠の命」でしょw
ね?
現代社会って病んでるでしょw
返信する
009 2017/12/17(日) 03:13:33 ID:FGsDnYmIic
ちょっと覗いてみたけど、怖そうなスレなので立ち去ります
返信する
010 2017/12/17(日) 10:36:50 ID:fI4Txz8dxw
癌は治療しない方がいい、ってのを真に受けて、すごい速度でガリガリになって死んだ芸能人居たよな。
返信する
011 2017/12/17(日) 16:54:40 ID:KKuoMSFghs
海老蔵お薦めの水素風呂もサクっと死ねるよ
返信する
012 2017/12/17(日) 17:58:41 ID:2rJF/jEms6
>>10 「癌は治療しない方がいい」という名の「治療」をしたからダメだったんだよw
考え方として西洋医学の対処療法と何も変わらん。
それだったら対処療法やってる方がまだマシw
代替療法や民間療法、自然療法の類は、とにかくまず「自己否定」と「反省」が根幹。
単に手段だけ別のものを選んでもダメなんだよ。
西洋医学の対処療法は病原体も殺すけど自分の肉体も殺す。
それが嫌だからって代替療法に逃げても無駄なんだよね。
そこを理解せずに代替療法をバカにしても無駄。
返信する
013 2017/12/18(月) 19:53:28 ID:jbeoiCtIuU
014 2017/12/19(火) 10:25:02 ID:49hkSdaCyQ
感度の良い検査方法で有るかないかの検査なら大抵の人は有るんじゃないの?
問題は場所と量とじゃないかと思う。
1cmのできものが皮膚の上にできていてもそれは取ることは簡単だけど、
同じものが脳の奥にできると大問題だ。
ものすごく小さいものでも、普通のサイズでも有るかないかの検査なら
有るになるから、この手の検査の場合はサイズもわからないと意味がないってことになる。
上の方に小便のニオイって書いてあるけど、呼気のニオイだよ。
小便のニオイを犬に嗅がせるのはかわいそう。
返信する
015 2017/12/19(火) 17:18:57 ID:rBvz6y.MkI
血液からガン、尿からガン・・・いい加減にしろ、とっととそれを医療にいかせ
返信する
016 2017/12/19(火) 19:40:36 ID:gVUeJB3J3A
検出してもどこの何ガンか確定できないし、打率7.8割では「大丈夫です」とも言い切れない。
結局、他の診断法と組み合わせるしかない。
線虫だ血液だと毎年のように「画期的診断法」が生まれるが、けっきょく話題止まりなのはそういう理由。
返信する
017 2017/12/21(木) 03:06:51 ID:cG76Po.DwM

検査方法や治療方法が開発されればされるほど
ガンで死ぬ人がうなぎ登りで増える
小林麻耶とか夏目雅子とかキャンディーズのスーとか本田美奈子とか川島なお美とか
きれいどころを癌にして恐怖を煽り、汚いどころは癌にしない
気付かないといけないよ、日本は底抜けにブラックだ
ブラックなのは天皇が渡来人で、朝鮮ヤクザが暗躍していることに起因する
がん細胞はあるのが普通だから、こんな検査で引っかかって殺されないように
癌と診断されたら外国で治療したらいい、坂本龍一みたいに
返信する
018 2017/12/21(木) 13:47:22 ID:EplyKNbKO2
健康三大原則
・検査をするな
・病名をつけるな
・数字を追うな
この三つを守っていれば健康で寿命を全うできるよ
返信する
019 2017/12/23(土) 10:26:40 ID:k0.ijLMnWw
020 2017/12/24(日) 04:10:46 ID:ANgzpvmO2.
>>7 >>19 とっくにフィードバックされてるけどね
自費診療で。
まさか保険診療で最先端の医療を施して欲しいとか思ってないよね?
お金出せないなら良い医療受けられなくて当然でしょ。
まあ普通の病院で普通の患者にはそういう話すらされないけどね。
返信する
021 2017/12/24(日) 09:51:44 ID:qZKZgxNq/M
>>20 最先端の医療もなにも、コストが全然かからないじゃん。
保険適用外でも十分やすいだろ。周知しろって感じだよ。
返信する
022 2017/12/26(火) 14:46:36 ID:cpsyvyytMg
023 2017/12/27(水) 13:39:00 ID:/G0ZKdycHg
>>17 >きれいどころを癌にして恐怖を煽り、汚いどころは癌にしない
綺麗どころの芸能人の名はみんなが覚えているが
汚いどころは有名じゃない、その辺のオバハンががんで死んでも知らないだけ。
成程こんなレベルの統計のトリックにも気付かない人だから、陰謀論にハマるんだなw
返信する
024 2017/12/28(木) 02:03:23 ID:1o7ep4Ebpc

抗がん剤で痩せたり毛が抜けたりするんだろ。全部の細胞機能破壊するんだから
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
レス投稿