時速1000キロで荷物を輸送、運輸の革新目指す「ハイパーループ」


▼ページ最下部
001 2018/05/07(月) 21:46:32 ID:md9I.ym.iU
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、磁気浮上技術を使って貨物を超高速で地上輸送できる「PCワール
ド・カーゴスピード」の構想が発表された。実現すれば、運輸業界に革新を起こす存在になるかもしれない。

カーゴスピードの構想は、米新興企業バージン・ハイパーループ・ワンと、UAEの運輸会社DPワールドが
発表した。真空管の中の密封カプセルを、磁気浮上技術を使って輸送する仕組みで、「航空便のスピードと、
トラックに近いコストで貨物を輸送できる」としている。まだ実験段階にあり、具体的な料金は発表していない。

こうしたシステムは、起業家イーロン・マスク氏の着想をもとに多数の企業が開発を進めており、バージン・
ハイパーループ・ワンの実験ではこれまでに時速387キロを達成。同社はいずれ、最高時速1000キロで
の輸送が可能になると予想している。

同社のロブ・ロイド最高経営責任者(CEO)によると、カーゴスピードを使えば、現在トラックで4日間か
かっている輸送時間を16時間に短縮できる見通し。コストはトラックより50%高くなるものの、航空便に
比べると5分の1以下に抑えられると推定している。

このシステムは、貨物輸送にも旅客用にも利用できる。ハイパーループ・ワンは、UAEとインド、サウジア
ラビアでプロジェクトの交渉に当たっており、いずれも初の実用化に向けて意欲を見せているという。

実現すれば、車で1時間半を要するドバイ中心部とアブダビを結ぶルートは、12分に短縮される。

https://www.cnn.co.jp/business/35118766.html?tag=top...

返信する

002 2018/05/07(月) 23:26:32 ID:nN7ZCoaI1g
開発に50年もかけた自称先進国ニッポンの時速500?うんこ低速リニア涙目ww

返信する

003 2018/05/08(火) 00:21:59 ID:DrScvgcfvY
ラブホのエアシューターが復活する時が来たか…

返信する

004 2018/05/08(火) 01:37:52 ID:9uAVQ4UwNI
新幹線って時速500km出てなかったっけ?

返信する

005 2018/05/08(火) 01:38:29 ID:5AmvndXboc
>>2
50年もかかってねーぞw

新幹線があるから、実験線しかなかっただけ。

返信する

006 2018/05/08(火) 01:47:52 ID:c92MlWDgAU
たぶん投資詐欺だな。

返信する

007 2018/05/08(火) 03:11:03 ID:tXmSj7Is.w
速度が増すたびに重量に対して累乗のエネルギーが必要。
1000キロが可能であっても経済性を考えれば300キロの方が合理的。

返信する

008 2018/05/08(火) 11:30:45 ID:Lt6sTglyLA
>>7
それは主に空気抵抗の話だろ。
コレは真空の中を進むから当てはまらない。

返信する

009 2018/05/08(火) 13:53:47 ID:5AmvndXboc
>>8
その真空を長い距離作るのがヤバそうなんだよな。

返信する

010 2018/05/08(火) 20:15:07 ID:tXmSj7Is.w
>>8
だからどこに空気抵抗の話が書いてんだよ
真空だったらエネルギーが一定だとでも思ってんの?
全く同じ、重量に対して累乗のエネルギーが必要、物理の原則、高校物理の初歩中の初歩。
m × v^2

返信する

011 2018/05/09(水) 05:56:50 ID:VD7sz8eBfE
>>9
まぁ難しいだろうねぇ。

>>10
ごめん、そういう意味ね。
もし真空中の磁気浮遊輸送が実現したら、加速減速に使うエネルギ−なんて鼻くそみたいなもんだから失念してた。

返信する

012 2018/05/09(水) 10:41:39 ID:AQWCwZJa52
>>11
物には質量ってもんがあってだな、真空でも磁気浮遊でも変わらん。
質量が大きければ、鼻くそ程度じゃ微動たりもせんよ。
ma=F

返信する

013 2018/05/09(水) 11:15:55 ID:t3jx5upVeE
肝心の、
「一本のチューブ内に複数のカプセルコンテナを同時進行させ、列車のポイントのように適宜行き先を切り替え仕分けする」
方法についての解説をあまり見かけないのだが、その辺は確立してるのかな?

考えられる方法としては列車の閉塞区間のように真空弁を小分けに設置し、カプセルの進行に合わせて開けたり閉じたり?
私のオツムじゃ恐ろしく複雑な機構しか思いつかん。

貨物の輸送力を語るには、最高速度以上に輸送量の概念が不可欠。
まさかカプセル1個づづ行ってこーいで、向こうについたら次の一個・・・だとしたら
そりゃ遊園地のおもちゃであって輸送機関って次元じゃないし。

返信する

014 2018/05/09(水) 14:19:39 ID:hO73FM6wTA
>>13
Y字型ならY字型のルートを丸ごと減圧してその中にリニアを走らせるだけだから
Y字の分岐部は通常の軌道の切り替えポイントでok

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:27 削除レス数:1





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:時速1000キロで荷物を輸送、運輸の革新目指す「ハイパーループ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)