サムスン、英・加・露にAIセンター開設…計5施設で研究者1000人を確保
▼ページ最下部
001 2018/05/24(木) 18:05:36 ID:kyZvKdU11.
サムスン電子の研究部門であるSamsung Researchは、英国のケンブリッジ、カナダのトロント、ロシアのモスクワ
に人工知能(AI)の研究センターを開設すると発表した。韓国のソウル、米国のシリコンバレーに設けた2つの既存
施設と合わせ、計5カ所のAIセンターで、2020年までに約1000人の高度なAI研究者を確保する計画。
ケンブリッジのAIセンターは先日オープン済み。トロントとモスクワの施設は今月中に開設する。各センターの主要
研究者は以下のとおり。
・ケンブリッジ(英国)センター:Microsoftケンブリッジ研究所でディレクターを務めていたAndrew Blake氏
・トロント(カナダ)センター:Samsung Research America(SRA)上級バイスプレジデントのLarry Heck氏
・モスクワ(ロシア)センター:Dmitry Vetrov氏やVictor Lempitsky氏などのAI専門家
以下ソース
https://japan.cnet.com/article/35119631...
返信する
002 2018/05/24(木) 21:47:35 ID:TM07Syj6ac
003 2018/05/24(木) 23:20:06 ID:jv0pFaIqDs
004 2018/05/25(金) 02:47:08 ID:Z38cLQgPxM
半導体景気によって得た潤沢な資金で、朝鮮人とはどういった連中なのかを知ら無い研究者をかき集めている。
研究所の規模からも推測出来るが、これは充分警戒に値する。
返信する
005 2018/05/25(金) 18:04:32 ID:Mb0ubWQv/A
そんなことよりアップルに5億ドル支払いせんといかんのやろ?
返信する
006 2018/05/25(金) 19:21:18 ID:uS95yPvBmM
加ってカナダなんだ。
カリホルニアかと思ったわ、
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サムスン、英・加・露にAIセンター開設…計5施設で研究者1000人を確保
レス投稿