日本人はネアンデルタール人の遺伝子を最も色濃く残す人種
▼ページ最下部
001 2018/09/21(金) 14:15:19 ID:2Ed3a1gvTo
041 2018/09/23(日) 22:25:47 ID:vADj.nwAYg
042 2018/09/23(日) 23:04:49 ID:xFVVi10fgg
ネアンデルタールライクなハプロタイプIIIとIVの合計値について付記しておくと、ヨーロッパでは南北に勾配が認められたと論文には記してある。
南ヨーロッパでは38.3〜38.3%、ヨーロッパの他の地域では14.8〜26.4%。
ネアンデルタールの化石分布から推して、南ヨーロッパのサピエンスは頻回に交雑する機会があっただろうから、南北勾配は首肯できる。
サピエンスの出アフリカは複数回起こったと考えられているので、ヨーロッパに関しては、ネアンデルタール絶滅後にやってきた混血していないサピエンス
によって血が再純化され、一方、東アジアへはボトルネック効果によって混血が保たれたサピエンスのみが進んだということだろうか。
返信する
043 2018/09/23(日) 23:45:16 ID:xFVVi10fgg
ちなみに、皮膚の白化は謎の部分もあるものの、一般には自然淘汰と性淘汰によるものではないかと考えられており、
欧米人とアジア人を比較すると、白化に関与する遺伝子が異なり、変異はそれぞれ独立して起こったのだろうという意見が主流。
また、アジア人とネアンデルタール人との混血が出アフリカ直後だとすると、当然の帰結としてアボリジニも混血していることになるが、
彼らの肌は黒い。
返信する
044 2018/09/24(月) 01:58:44 ID:HfqM8i.0Sg
>>43 それでは、インド人の説明が出来ない。
「白化」は、ネアンデルタール人からの遺伝子混入だと考えるのが自然。
アフリカ脱出直後の「白化」遺伝子混入の、その後の経過も考慮すべき。
>>41がその図示例。
ネアンデルタール人からの遺伝子混入の無いアフリカ原住民に、「白化」は無い。
返信する
045 2018/09/24(月) 06:01:46 ID:NFini3Zxdo
メラノコルチン1受容体(MC1R)の対立遺伝子の分析の結果、ネアンデルタール人の肌の色は薄かったと推測されている。
ネアンデルタール人のMC1Rには現生人類にはないような異形が発見され、ネアンデルタール人と現生人類のMC1Rの不活性は、別々に起きたのだろう、と示唆されている。
返信する
046 2018/09/24(月) 06:07:42 ID:NFini3Zxdo
そもそも、ネアンデルタール人にだって混血を必要とせずに白化が起こったではないか。
返信する
047 2018/09/24(月) 12:44:42 ID:YRWHCS/Uo.
日本人で世界のTOPレベルで活躍するスポーツ選手で殆どいない
身体能力の観点からも日本人はネアンデルタール人の遺伝子は受け継いでないと思うよ
返信する
048 2018/09/24(月) 13:35:23 ID:HfqM8i.0Sg
>>47 ゲノム解析結果の科学的データに基づいてんだから、
そういう非科学的な情緒的感覚は意味が無い。
返信する
049 2018/09/24(月) 19:33:20 ID:ceLl8kOwZw
>>47 一生底辺生活だろうな。
で、自分のせいなのにずっと他人のせい。
返信する
050 2018/09/24(月) 23:58:12 ID:fXNt9P6D7w
>>49 何、突然関係ない話してんだ?
底辺だろうとなんだろと自分が満足してればそれでいいだろ?
ZOZOの社長みたいになりたいか?
あんまり・・・
返信する
051 2018/09/25(火) 01:08:45 ID:kq0Tvz5/z6
052 2018/09/25(火) 01:31:31 ID:NnzMOwAUvY
じゃあ、なんで日本人は黄色人種なんだよ??
返信する
053 2018/09/25(火) 16:22:24 ID:nswxxXiEJg
054 2018/09/25(火) 20:59:31 ID:nop5T6Zvuo

>ネアンデルタール人からの遺伝子混入の無いアフリカ原住民に、「白化」は無い。
北アフリカは結構白い。
アルジェリア人のジダンやベンゼマを見よ。
返信する
055 2018/09/25(火) 21:00:23 ID:NnzMOwAUvY
>>53 ちょっと待て。
ネアンデルタール人が白人となるきっかけとなる遺伝子持ってるって
流れだろ?それと交配したから白くなった云々っていってるじゃん。
んで、なんだって?
環境変化だ?
返信する
056 2018/09/25(火) 23:43:41 ID:WlNGTTiRfs
>>55 おまえ、文章読めないのか?
「環境変化」なんて、どこに書いてんあんだ?
返信する
057 2018/09/26(水) 02:58:20 ID:FOBzyrzdpo
058 2018/09/26(水) 04:15:11 ID:oOMy0IpWXo
>>54 北アフリカは、古代から多くの人種民族が錯綜していた。
ギリシャ人、フェニキア人、ローマ人、ゲルマン人、アラブ人等々。
アフリカ原住黒人じゃない。
歴史を勉強しなおせ。
返信する
059 2018/09/26(水) 05:55:29 ID:8AnJoFrRys
ジダンやベンゼマの両親はベルベル人。
ベルベル人は、北アフリカの広い地域に古くから住む。北アフリカ諸国でアラブ人が多数を占めるようになった現在も一定の人口をもち、文化的な独自性を維持する先住民族である。
返信する
060 2018/09/26(水) 06:06:56 ID:8AnJoFrRys
件の論文によると、現在においても北アフリカの住人はネアンデルタールの遺伝子を極僅かしか持っていないのである。
ちなみに、フィンランド人などは世界で最も肌色が白いが、ネアンデルタールの遺伝子を極僅かしかも持っていない。
返信する
061 2018/09/26(水) 08:31:51 ID:dykOVGusyo
お前らどんだけネアンデルタール人が好きなんだよw
返信する
062 2018/09/26(水) 12:54:05 ID:n0i/K2ow2c
>>59 現生の北アフリカ在住者は、ヨーロッパや西アジアからの侵入者と、何万年もかけて混血してるわな。
現生人類の遺伝子で、ネアンデルタール人の遺伝子が占める割合は、アフリカ黒人を除いて平均2%。
もともと、ごく僅かしか持っていない。
つまり、ネアンデルタール人の遺伝子を持つ北アフリカと、
サハラを超えたネアンデルタール人の遺伝子を持たない中央アフリカ以南は、全く違う。
ジダンやベンゼマは、所謂「アフリカ黒人」ではない。
混血種。
返信する
063 2018/09/26(水) 19:06:02 ID:8AnJoFrRys
>ネアンデルタール人の遺伝子を持つ北アフリカ
>>45でも書いたように、ネアンデルタール人の肌の色が薄かったと推測されているのはMC1R遺伝子が変異していたから。
しかし、ネアンデルタール人のMC1R遺伝子にみられる突然変異は、人間の遺伝子のものとは異なる。
北アフリカ人に限らず、世界中のどこの人間を調べても、ネアンデルタール人と同じMC1R遺伝子の突然変異を持つ人間は見つかっていない。
返信する
064 2018/09/26(水) 19:29:53 ID:8AnJoFrRys

肌の色は性淘汰も関係するが、基本的にはビタミン合成と皮膚癌のトレードオフによって決まるので、地球の緯度に依存する。
従って、アフリカでも南部と北部の高緯度地域は比較的色の薄い人が多い。
たとえば、初期ホモ・サピエンスの特徴を残しているといわれるホッテントットやブッシュマン等のカポイドは南部に暮らしているため、
彼らの肌の色は比較的薄く、黄褐色で、どことなくアジア人に似ている。
返信する
065 2018/09/27(木) 00:46:56 ID:U9mNu8u/Q6
066 2018/09/27(木) 05:35:26 ID:avwg/t6LbA
件の論文はTLRの遺伝子に関して。
MC1R遺伝子とは異なる。
返信する
067 2018/09/27(木) 05:52:17 ID:avwg/t6LbA
ところで、
>>38に書いたようにネアンデルタールライクなハプロタイプはIIIとIV。
IIIは日本人50.9%、漢民族44.6%で、IVは日本人2.5%、漢民族9.0%。
件の論文ではIII+IVで評価していて、日本人53.4%、漢民族53.6%。
しかるに、
>>1のリンク先の記事はIIIだけの数値をもって「ネアンデルタール人の遺伝子を最も多く持つ日本人」
という話に持っていこうとしている。
日本人読者に興をそそらせる目的で、態々ちょんぼしたように見える。
返信する
068 2018/09/28(金) 19:16:33 ID:hm02DX5O.c
動物園に行くと花粉症多いみたいだけどね。
ネアンデルタール人の血をひいてるのかな。
返信する
069 2018/09/28(金) 20:18:19 ID:wWJ4Imf.vk
ホントだw
動物、春によくくしゃみしてるよな。
ニホンザルなんて、鼻水たらしてるしwww
返信する
070 2018/09/29(土) 03:08:04 ID:2WMZrK9Y0w
ネアンデルタール人ってスゲェな。
あらゆる動物に遺伝子を残してんだ・・・・
ニホンザルとも交配してたなんてw
返信する
071 2018/10/02(火) 02:15:59 ID:koZgtYmQNU
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:71
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本人はネアンデルタール人の遺伝子を最も色濃く残す人種
レス投稿