中国IT大手「ファーウェイ」の正体、米国が最も潰したい企業


▼ページ最下部
001 2018/09/21(金) 20:41:27 ID:O1eK6iKfoQ
ついに、米国がファーウェイに牙をむいた。8月にトランプ米大統領が国防権限法にサインし、
中国2大通信企業である、ファーウェイとZTE(中興通信)の製品の米政府機関での利用を禁止した。
4月に米国市場から締め出される“死刑宣告”を受けていたZTEに続き、ファーウェイも標的となったのだ

米中で覇権を争うハイテク分野の中でも、通信はビジネス上のみならず安全保障上の観点からも、最重要ファクターだ。
何としても次世代通信規格「5G」の主導権を中国に奪われたくない米国にとって、ファーウェイは潰したい企業なのだろう。
https://diamond.jp/articles/-/17981...

マイクをミュートにしても音を拾うHuawei
GPSは購入時から起動したままのHuawei
カメラを利用され、マイクが常時利用されGPSによって場所が特定されるHuawei
上記を理解した上で使用する分には問題ないというのがHuawei
https://twitter.com/Typhon666_death/status/1040828...

返信する

002 2018/09/21(金) 21:08:31 ID:6QEJWS9oh2
オレは盗まれても大丈夫と言ってるキミ。
キミ一人の情報なら価値はない。
だがキミが日本人なら、キミと同類が百人、千人集まったら日本人の傾向を読み取ることが出来る。
中国人、朝鮮人にも同じことを行っても、中国人、朝鮮人の動向を知ることが出来る。
キミが自他共にその他大勢の一人であることが分かっていても、メガデータの一つになり得る。
中国共産党に隷属する大衆をコントロールするために民衆の動向を知るのはお手のもの。

キミのデータがヤバイ結果をもたらすんだよ。

返信する

003 2018/09/21(金) 21:22:14 ID:TYZDG30olM
30年前、
人民服を着て自転車に乗っていた民族が、あっという間に米国も恐れるほどの大国になった。

返信する

004 2018/09/21(金) 21:44:08 ID:KL4mq11hEk
アメリカがAndroid使わせないよーっていうと新しいos作らなきゃならなくなるのかね。

返信する

005 2018/09/21(金) 21:59:18 ID:5C5vzTTqYQ
ジャパネットで

Ymobile端末で日本にばら蒔いてる

返信する

006 2018/09/21(金) 22:43:25 ID:kbUPkTV3uQ
某家電屋さんでスマホの契約した時、韓国や中国製は避けた方が良いと店員さんにアドバイスされたよww
やっぱり顧客はイメージ手的に警戒しているから、いくら安かろうと手を出す人は少ないって。
これが現実。

返信する

007 2018/09/21(金) 23:22:27 ID:BkDrm7Zpig
3月にキャンペーンでP10がタダだった。

返信する

008 2018/09/22(土) 01:12:17 ID:foc2xaMDnE
>>3
そら、国際法ガン無視でコピーしまくればなれるわな。

そもそも、それを主導する人材を米国などに留学させて育ててきた
んだからw

返信する

009 2018/09/22(土) 08:21:31 ID:3iqJ4q82cw
>>8
日本や諸外国からエンジニアを大勢引き抜いた結果もあるだろう
でも、いまやそのエンジニアも行き場がないほどの技術を
日本がコピーする時代

返信する

010 2018/09/22(土) 09:42:06 ID:oo69/clHyI
日本がコピー?
中国製品をか?
なにいってる?

笑わせんなってんだよwww

返信する

011 2018/09/22(土) 10:19:49 ID:.WEWWirTc.
Huawei は同じアンドロイドOS製品の中でも、
スペックを比較すれば飛び切り安った。
もっとも、最近はそれも崩れそうだが。
まあバラ撒き作戦には、それなりの裏あったってことだ。
日本の報道機関はNHKを始めあいつらの手中の内だし、
追い出す気もないだろう。
自分は絶対使う気ないよ。
もし、アンドロイドなら独自OSが被さっていないのが原則だね。

日本人の新卒(学士卒)が初年度で560万を超えると
去年言われていたんだっけ?

返信する

012 2018/09/22(土) 17:01:41 ID:foc2xaMDnE
>>9
日本が中国の何をコピーすんの?w

具体的に言ってみ?w

返信する

013 2018/09/24(月) 18:52:26 ID:AZEeYvomgI
>>12
すでに漢字とかコピー済みなんだがw

返信する

014 2018/09/24(月) 19:35:46 ID:ceLl8kOwZw
>>13
そういうレベルの話ではないし、わかってて書いてるよね?

英語圏の国に、英国が一々恩着せがましく物言ってるか?

で、日本が中国の何をコピーするの? 具体的に言ってみ?

返信する

015 2018/09/27(木) 15:48:54 ID:2ftGnOE6B.
もしかしてファーウェイ(Huawei)って、ハネウェル(Honeywell )語呂パクリ社名?

返信する

016 2018/09/27(木) 19:50:41 ID:7aR5pCHJxc
>>15
悪名高きハネウェルか
かつてミノルタを狙い打ちにした話を思い出すと胸くそ悪くなる
ハネウェル、今でもヘドが出るわ

返信する

017 2018/09/29(土) 18:10:48 ID:0aB6eDXATU
ジャパネットでバラマキ中。

中華製品+Androidなんか怖くて使う気せんわ。
使っても検索まで、パスワードとか個人情報、ログイン情報を入力するような場所では絶対使えない。

返信する

018 2018/09/30(日) 03:18:33 ID:uaGwiB5E/o
>>15
サムスン→三星→三ッ星→

mitsuboshi?
mitsubishi?

返信する

019 2018/09/30(日) 11:59:24 ID:AHHd9HYjnw
>>17
ジジババが若者ぶってアホみたいに使ってるんだろうな。

返信する

021 2018/11/23(金) 20:32:58 ID:F9SDzJppzY
米、中国大手の機器不使用要求 日本など同盟国に
http://news.livedoor.com/article/detail/15637870...

返信する

023 2018/12/02(日) 02:38:37 ID:wn6sYEgQEI
ファーウェイの格安スマホの日本語の利用規約には、
スマホの全てのデータを持っていかれるような項目があるのですが、これ英語(米国版)だと、その項目がなくなります。
日本だと全てのデータを持ってかれるのかと1ヶ月前から突っかかっているのですが、いまだに回答待ちです

中華製スマホを使っている人は将来仕事がんばって権力を持ったら
突然黒服の人たちがやってきて、「20年前に見てたエロサイトの履歴徹底的に公開するぞ。
イヤだったら共産党の言う通りにしろ」とかなるんだろうな
https://twitter.com/ChronoMerchant/status/10676125...

返信する

024 2018/12/02(日) 03:58:32 ID:PhospAuzXw
5Gの通信方式が
欧州式のFDD
中華式のTDD
どちらにするかで色々やりあってるみたいですね
KDDIと禿様のところはTDDで実験やってるみたいですよ
中華式にしてしまうと全部通信施設とか機材が中華製になってしまうので
スパイウェア対策とか難しくなってしまうので
米国が圧力かけて止めようとしてると

返信する

025 2018/12/02(日) 12:18:57 ID:hzL/2Hz9j2
>>23
ファーウェイに限らずアンドロイド端末にそういう規約あるだろ。iphoneもだし。
PCなんかもそう。対策ソフト入れてても後追いだから、基本は盗まれていい情報を
残すなと。クレジット番号とかさ。

返信する

026 2018/12/05(水) 05:33:40 ID:YVmSOfiBj6
英国もファーウェイ排除の決定を MI6長官が警告
https://www.sankei.com/world/news/181204/wor181204000...

返信する

027 2018/12/07(金) 09:54:31 ID:qyBhqRlx9.
知らずに買って 持ってはいるが
使い方さえ 解らない

返信する

028 2018/12/09(日) 02:24:19 ID:Bo4c9dJuu.
ファーウェイはなぜ大問題なのか、早わかりQ&A
https://jp.wsj.com/articles/SB1043543012798135448...

返信する

029 2018/12/09(日) 05:21:39 ID:3gwn3uC0KU
大手だと扱ってのはSoftBankだけか?

返信する

030 2018/12/11(火) 20:50:04 ID:6pCniWX826
中国ファーウェイ(華為技術)社副会長、イランへの密輸でカナダ当局に逮捕
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20181206...

返信する

031 2018/12/17(月) 02:07:35 ID:apslmXb702
HUAWEI端末を数年間使ったのに実害はないと必死に庇う日本人、
自分の個人情報が筒抜けまだ「これくらいの被害しかない」と考えた人が甘い。僕は言いたいのはこれ↓
あなたの手元の大量のスマホが乗っ取られて同時に日本政府、銀行、自衛隊にサイバー攻撃する中国の兵器です
https://twitter.com/sun_koubun/status/107232698352...

これって本当に可能なの?

返信する

032 2018/12/17(月) 12:15:43 ID:KmgZDPI78M
アメリカには筒抜けで構わないの?

返信する

033 2018/12/18(火) 09:19:29 ID:DT5VCZ7wds
>>32
朝鮮人は根っからの支那の奴隷よのうw

返信する

034 2018/12/21(金) 03:56:48 ID:dkzXFoJ7..
>>3
先進国が必死に投資した結果だよね。
で、中国人は自分たちの力だと勘違いして、世界征服しようと本性をあらわしてきた。

つまり、中身の伴わない人間に金や武器を持たせると、恩を仇で返してくるってことだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:48 KB 有効レス数:100 削除レス数:2





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国IT大手「ファーウェイ」の正体、米国が最も潰したい企業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)