中国IT大手「ファーウェイ」の正体、米国が最も潰したい企業
▼ページ最下部
001 2018/09/21(金) 20:41:27 ID:O1eK6iKfoQ
036 2018/12/21(金) 08:57:11 ID:KhtpqZS2fk
一番の問題は中国の法律だろ
中国政府が命じれば、中国企業は諜報活動をする義務が有る
信用できない企業な上に、そんな法律があるんだからファーウェイの製品は怖くて使えないだろ
返信する
037 2018/12/23(日) 01:16:46 ID:gN6p4k83U.
038 2018/12/25(火) 22:03:54 ID:aAhU/YmZio
>>36 中国「国家情報法」米に衝撃 ファーウェイと取引停止
2018/12/20 7:01日本経済新聞 電子版
米国政府・議会が、中国の通信大手、華為技術(ファーウェイ)など5社の製品への警戒を強めている。
米国の最新技術を盗み取って軍備増強に利用する中国の動きが新たな段階に入り、
このままでは米軍の優位が失われることへの米国の焦燥感が背景にはある。
米中対立の激しさが増す中、日本や日本企業もかじ取りを誤れば自らの首を絞める事態に直面しかねない。
「まさか、中国がここまでやるとは……」。2017年6月28日に中…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39146250Z11C18A2...
返信する
039 2018/12/30(日) 17:07:27 ID:.6aphdu3CU

中国は侵略国ですよ
社会主義、共産主義を恐れ
大枚叩いて合法的に満洲国作って防衛したのに
日本生意気と叩いたアメリカ
最後まで責任取れよ
返信する
040 2019/01/02(水) 13:58:17 ID:dQI5QfxVSA
>>34 それ戦前の日本じゃん
明治維新後、欧米の技術や兵器、法制度を導入して近代化。帝国主義に燃えて朝鮮半島や中国大陸を侵略。欧米の反感を買ってもなお継続して、最終的にドイツ・イタリアと組んで第2次世界大戦を起こす
東南アジアを治めて勢力を拡大するものの、アメリカの反撃に遭って敗戦。領地は没収されて、樺太や千島も失った
返信する
041 2019/01/03(木) 16:13:24 ID:Nz/S9abViI

Huawei は、米NSAの通信監視システムを潜ろうとし、
ヒラリーなどはHuawei のケータイを使ってたらしい。
俺は、中共もCIAも嫌だけど、防ぎようがない。
隠さなきゃならんような事をしないようにする。
返信する
042 2019/01/09(水) 06:35:57 ID:jWGIx1iAuo
043 2019/01/15(火) 17:36:38 ID:F/EdB4twT6

米がこの女を捕まえれば、
中共側による今までのハッカー
行為の全貌が米に知れる。
返信する
044 2019/01/21(月) 01:47:16 ID:l1tvpqmWZI
045 2019/01/21(月) 05:11:47 ID:zM.t4aTN22

米帝の盗聴・情報収集システム:NSA CIA
中帝の盗聴・情報収集システム:Huawei 「人民解放軍」由来
返信する
046 2019/01/23(水) 01:58:51 ID:HujWBAXdcY
047 2019/01/23(水) 11:35:18 ID:oNARVwH25U
Huawei — タリバン — IS
| | |
中共帝国—クリ財団支配—マケイン
返信する
048 2019/01/23(水) 13:04:10 ID:FfDDRaa87M
049 2019/02/02(土) 05:23:22 ID:CRIzBZuME6
050 2019/02/05(火) 03:08:58 ID:KLSkuJjw5E
051 2019/02/08(金) 05:01:58 ID:e6YWTOZBvM
052 2019/02/09(土) 14:12:12 ID:Sle7tQySt6
中国人はアメリカの大学に行ってその後グーグルAmazonなどIT関連企業に入り開発に従事して
技術を十分盗んだ頃にやめて本国に帰って新規事業を始め安価で先端技術満載のスマホ作って世界中に売りまくる。
これは産業スパイと言うはずなんだけどねぇ
返信する
053 2019/02/28(木) 06:56:20 ID:1bzeepBDKg
054 2019/02/28(木) 15:29:12 ID:/X89olplNo
ソースはツイッターw
元ツイにも情報源を明かせないとか信じるのはアフォだけw
返信する
055 2019/03/01(金) 03:11:13 ID:ukc.q2oVKk
056 2019/03/07(木) 02:04:24 ID:nVs3NHZYCI
057 2019/03/18(月) 04:13:40 ID:Uz9gnfLwaw
058 2019/03/24(日) 02:02:54 ID:b/J8tMyAZU
059 2019/04/14(日) 05:15:44 ID:d.abNzsjlc
060 2019/05/13(月) 14:55:49 ID:C/QTBsh9ek
061 2019/05/15(水) 16:29:20 ID:Ax4YzinRdc
062 2019/05/15(水) 18:21:17 ID:Ax4YzinRdc
フィリピンのメディアによると、同国外務省が機密の内部資料で、
今年1月にドゥテルテ政権に対して中国大手通信機器メーカー・ファーウェイ(華為科技)と提携する危険性を警告していたと報じた。
外務省は文書の存在を否定している
外務省の内部資料とする文書画像を掲載した。文書は1月25日付で
「情報通信技術省、安全保障会議、情報機関に対して、チェコとフランスが主に安全保障上の懸念から、
ファーウェイ製品の使用を制限する命令を出したことを報告する」と記されている
https://www.epochtimes.jp/p/2019/05/42456.htm...
返信する
063 2019/05/18(土) 16:09:35 ID:YjlEdyiXiQ
064 2019/05/21(火) 18:01:17 ID:IwLb923NCU
065 2019/05/29(水) 04:37:46 ID:5ikb1CzHMM
ファーウェイが2位維持、第1四半期の世界スマホ販売=ガートナー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000005-reut-bu... [28日 ロイター] - 調査会社ガートナーが発表した第1・四半期の世界スマートフォン販売統計によると、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は前年比44.5%増の5840万台となり、販売台数で第2位を維持した。販売の伸びは上位5社中で最高だった。
販売台数トップは韓国サムスン電子<005930.KS>で7160万台。ただし前年比では8.8%減少した。3位は米アップル<AAPL.O>で4460万台。前年比では17.6%落ち込んだ。世界全体の販売台数は2.7%減の3億7300万台だった。
返信する
066 2019/06/05(水) 22:30:04 ID:GfI9At96MA
ファーウェイによる窃取疑惑、元社員らが語る詳細
競争力を獲得するための手段と倫理観の境界線があいまいな企業文化が浮き彫りに
2004年夏のある日の夕刻、シカゴでの通信機器展示会スーパーコムのイベントが閉幕する際の出来事である。
現場にいた人々の話によると、中年の中国人来訪者が、ほとんど無人となった展示ブースの間を歩き始めた。
そして、高価なネットワーク機器のふたをポンと開けると、内部の回路基板の写真を撮ろうとした。
警備員が男性の行動を制止し、メモリースティック、写真、AT&Tに帰属するデータや図表が記されたノート、
富士通ネットワークコミュニケーションズやノーテル・ネットワークスなど6社のリストなどを押収した。
https://jp.wsj.com/articles/SB1224087931028830356...
返信する
067 2019/10/15(火) 19:52:40 ID:OZPboZ8VXY
iPhoneをHUAWEIなみにやすくすればいいんだよ。
政府機関に働いている日本人以外は自分の情報なんて
たいしたことないと思っているし、その集合体データが
どうなろうが関係ない。安かろう悪かろうではなくて
安くて性能もいいとなればそれを使うのは当然。
返信する
068 2019/11/01(金) 06:27:01 ID:wB.JoiINe.
069 2019/11/04(月) 01:32:18 ID:pgk0CBFlfU
070 2019/11/10(日) 03:15:05 ID:k5Pgk4ROHg
071 2019/11/28(木) 03:56:48 ID:6y6bZFBEqA
072 2019/12/16(月) 04:38:41 ID:sn.7SE42u6
073 2019/12/20(金) 05:00:16 ID:1CErpZzpbA
074 2020/01/07(火) 01:56:09 ID:dNfONeo796
075 2020/01/09(木) 02:54:17 ID:xaMVOLw/b.
076 2020/01/16(木) 05:12:47 ID:HFAjzMfOmE
077 2020/01/22(水) 03:40:52 ID:d9LPfggDO.
078 2020/02/13(木) 05:09:31 ID:MxW7S2LljQ
079 2020/02/20(木) 03:48:52 ID:IXCIyqk5X2
080 2020/03/23(月) 07:34:31 ID:qrU0J447Qw
081 2020/03/25(水) 03:55:58 ID:2YEkGrEq2E
082 2020/04/30(木) 02:22:30 ID:yRcSCWNTwU
083 2020/05/15(金) 21:57:23 ID:8ogg05NoLU
084 2020/05/16(土) 00:54:42 ID:Z.xh7fRd7o
085 2020/05/24(日) 16:53:21 ID:k.WPn6hX/g
086 2020/05/30(土) 01:00:43 ID:rFjcDglAp.
087 2020/06/02(火) 01:53:25 ID:y0ap8vL2Zg
088 2020/06/03(水) 02:21:25 ID:/pzm60u2LA
089 2020/06/03(水) 02:56:26 ID:/pzm60u2LA
090 2020/06/22(月) 08:34:49 ID:Tt7qYdpwOA
091 2020/07/01(水) 04:29:00 ID:gNr9GeWYnU
092 2020/07/04(土) 03:48:03 ID:dJFK1Dh736
093 2020/07/06(月) 21:14:34 ID:pMTE1y7Ebo
094 2020/07/08(水) 08:32:22 ID:CuUT0H6Sdk
095 2020/07/10(金) 07:18:24 ID:RLB6KlADj2
096 2020/07/15(水) 00:05:09 ID:0jMZIt2BlE
097 2020/07/18(土) 11:17:47 ID:4AmfKtFk96
098 2020/08/29(土) 03:36:58 ID:JDynDfs0bs
099 2020/08/31(月) 09:24:43 ID:KhsmC5nzoM
100 2020/09/20(日) 03:08:45 ID:FkQpQiRd5I
101 2020/09/22(火) 04:14:24 ID:DUhPJVtvuA
102 2020/10/18(日) 03:56:54 ID:pG9Jk1Rcpo
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:100
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中国IT大手「ファーウェイ」の正体、米国が最も潰したい企業
レス投稿