板を運び釘を打てるロボット建設労働者が出現
▼ページ最下部
001 2018/10/04(木) 04:53:41 ID:8U5fhqxj5s
002 2018/10/04(木) 06:19:48 ID:mXEU/RTAsM
この先もっと発達したロボットになれば、DQN大工は淘汰されちまうな。
行き場を失ったオオカミは怖いぞww
返信する
003 2018/10/04(木) 06:33:05 ID:Shw90X44kI
現行と比べて、重量70kg、作業速度2倍、道具や材料搬出入、素材の加工、片付け清掃
最低このくらいできれば人がいらなくなるかもしれん
返信する
004 2018/10/04(木) 08:57:12 ID:WcE7kvHyXg
大工のメインの仕事は親方ロボットがやって、人間はその下準備や片付けをやるようになるんだろ。
返信する
005 2018/10/04(木) 09:29:19 ID:UJsBr660To
1体が3000万円以下で10年以上ノーメンテで稼動させられるなら需要あるだろうけど
それ以上に高いとか経費かかるならフィリピン人やイラン人、アフリカ系黒人を雇うほうが
リーズナブルなんで、厳しいな。
返信する
006 2018/10/04(木) 11:41:43 ID:PAoxAz4Etc
007 2018/10/04(木) 11:47:18 ID:kNNkzHK0/g
008 2018/10/04(木) 12:27:26 ID:OwNYfQq5uY
高齢者のオムツ交換や食事・入浴の介助もできそう
返信する
009 2018/10/04(木) 13:55:55 ID:KcteNnI4nA
現場監督兼補助要員で二人位いて、後はロボットとかになりそうだな。
重い資材持ち上げたり、釘を正確に打つとか向いてるわな。
返信する
010 2018/10/04(木) 16:03:08 ID:WcE7kvHyXg
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:47
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:板を運び釘を打てるロボット建設労働者が出現
レス投稿