17日打ち上げ!E・マスクが1万2000の衛星で挑む「スターリンク構想」
▼ページ最下部
001 2019/05/17(金) 02:53:32 ID:5mEfSuedZI
イーロン・マスク氏が率いるスペースXが17日(日本時間)、大型ロケット「ファルコン9」で最大60基の衛星を一度に打ち上げる。約1万2000基もの衛星で世界を超高速のインターネット網でつなぐ「スターリンク(Starlink)構想」の一環で、最初の重要な一歩となる。
マスク氏は60基の衛星の写真を12日にツイートし、準備が万全であることをアピールした。(スレ画像)
スターリンク構想の詳細はまだ明らかになっていないが、低軌道へ最終的に約1万2000基の小型衛星を放出し、地球全域をカバーする大胆な計画。実現すれば世界中の人々か安価で高速・高品質なインターネット網に常時アクセスできる。世界にはインターネットの恩恵を得られない地域がいまだ数多くあり、我々の生活を大きく変えることになりそうだ。
(中略)
打ち上げは17日11時30分(日本時間)を予定。スペースXは打ち上げのライブ配信を予定している。
https://newswitch.jp/p/1764... 60基のスターリンク衛星(マスク氏のツイッターから)
返信する
002 2019/05/17(金) 09:58:41 ID:9xsgkb3dsk
発想自体は昔から言われてたけど、実現するのはやっぱりアメリカなのね。
返信する
003 2019/05/17(金) 09:59:23 ID:LKkZdSIBHU
004 2019/05/17(金) 12:09:07 ID:hPYEWVIxms
これは米国の安全保障上驚異になるので排除されるよ、誰も個人でこんなことしないのは暗殺されるからだよ
返信する
005 2019/05/17(金) 12:42:00 ID:WJB93t06cg
現代のハワード・ヒューズって感じでいいキャラだと思うんだけどねイーロン・マスク
返信する
006 2019/05/18(土) 13:48:59 ID:vPqn3d7QBk
007 2019/05/18(土) 15:00:49 ID:LZwr3B4xd2
壮大なスペースデブリ計画。
後世の宇宙開発事業においては、スペースマインとして忌み嫌われるのであった。
返信する
008 2019/05/18(土) 15:22:00 ID:UWxFHVBst6
おそらく数百キロくらいの低軌道を飛ぶから、わずかながら空気抵抗を受けて、数年で燃料が切れて落ちるんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:17日打ち上げ!E・マスクが1万2000の衛星で挑む「スターリンク構想」
レス投稿