ドイツ警察、スマートスピーカー収集のデータにもアクセス求める
▼ページ最下部
001 2019/06/13(木) 10:29:06 ID:ye93J34IZQ
ユーザーの日常生活に関するデータを収集しているスマートフォンや仮想アシスタント。ドイツの国家警察は、そうしたスマートフォンのデータだけでなく、「Google Home」や「Amazon Echo」といったスマートスピーカーが収集した情報にもアクセスを要求したい意向だ。
ドイツ内務省はこの問題について話し合う会議を10日の週に開く。報道官は4日の記者会見で、「効率的に犯罪と戦うため、そうしたデバイスが収集したデータに連邦当局や州当局がアクセスできることは、極めて重要だ」と強調した。
これに対してベルリン自由大学教授でインターネット政策に詳しいジャネット・ホフマン氏は、「彼らは自分たちが計画していることの違憲性を十分認識している。私の予想では、データ保護当局が介入するだろう」と予想。「公共の場に比べ、自宅は今も神聖な場とみなされている。裁判所の命令のみを理由に、自宅での行動が全て追跡され、データが司法当局に提供される可能性があることは、非常に恐ろしい」と指摘した。
デジタルプライバシーの線引きに苦慮している国はドイツだけではない。だが、かつて東ドイツの秘密警察が市民を監視した歴史をもつ同国は、プライバシー問題については特に敏感で、世界の中でも特に厳格なプライバシー法が制定されている。
以下ソース
https://www.cnn.co.jp/tech/35138252.htm... 壁に耳あり
返信する
002 2019/06/13(木) 13:00:26 ID:kaFgF5XAlc
わざわざ自ら何万円も出して盗聴される為の
機械を買い、毎月の基本料金も払って
プライバシーを晒す馬鹿なんて居るの?
返信する
003 2019/06/13(木) 21:49:54 ID:QFft98oJBM
今のドイツは、完全に東ドイツ勢に乗っ取られてるからな。
ユーチューブを見る事が出来ない先進国とか、あり得ない状態になってる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドイツ警察、スマートスピーカー収集のデータにもアクセス求める
レス投稿