笑わない人は死亡率2倍
▼ページ最下部
001 2019/07/01(月) 01:17:42 ID:Igo47IQcVk
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46553270V20C19A6... 山形大学医学部は25日、笑う頻度と死亡や病気のリスクを分析した調査結果を発表した。2万人の健診データを収集した山形県コホート研究をもとに分析。ほとんど笑わない人は、よく笑う人に比べて死亡率が約2倍高く、脳卒中など心血管疾患の発症率も高かったという。
対象は山形など7市に住む40歳以上の一般住民で2009〜15年に基礎調査を実施。その後、これらの人が17年までに亡くなったり病気になったりした事例を分析した。
4段階に分類した大声を出して笑う頻度は「ほぼ毎日」が36%、「ほどんどない」は3%だった。病気になりやすい年齢や喫煙といった因子を統計的に補正しても、死亡率は2倍の違いがあったという。
笑いは健康につながることが示されたデータとして日本疫学会の英文科学誌に公表する。自治体の協力も得て進めている山形大のコホート研究は対象者数や調査項目が全国有数の規模で、今後もこうした調査結果を公表していくという。
返信する
002 2019/07/01(月) 02:11:58 ID:wLQ7xGdjn.
2倍って事はアレか、織田信成が言った人間五十年で考えると、笑わなけりゃ25歳で死ぬって事か。怖いな。
せめてお前らがレスで俺を笑わせるべき。
返信する
003 2019/07/01(月) 03:52:31 ID:oXeW5Z9YBc
004 2019/07/01(月) 09:09:29 ID:O4f0vVogy6
005 2019/07/01(月) 09:10:34 ID:U2au..EmlM
笑える人はストレルが少ないから、毛細血管が収縮して血圧が上がることによる循環器系の負担が少ないんでしょ。
昔から言われてるよね。
返信する
006 2019/07/02(火) 11:42:46 ID:CVUl7n...I
笑うことは心身の弛緩作用が凄いんだろうね
ストレスが最も危ないものだから、何も考えずにいつもニコニコしてる方が長生きするだろうと思う
返信する
007 2019/07/02(火) 16:24:10 ID:CVUl7n...I
008 2019/07/02(火) 19:49:51 ID:fwZICchwHo
009 2019/07/02(火) 20:58:50 ID:GH3NWAXhq2
ナベツネとか中曽根は長生きだけどね
“いい人は早く死ぬ”っていうし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
レス投稿