近大、ウナギ完全養殖に挑戦=人工ふ化成功、1000尾以上成長
▼ページ最下部
001 2019/11/03(日) 12:09:20 ID:qgBSNJ1RRE
002 2019/11/03(日) 12:43:23 ID:ZzLjAghUb6

まず、何でこんなに魚が減ったかを知るべき。
農薬で河川の動物プランクトンが激減したら、
沿岸の魚介類も大激減する事は、
まだどこも発表してない。
除草剤で植物プランクトンも大激減する事も
まだ誰も研究発表してない。
ネオニコチノイド系農薬は、
虫を殺すだけでなく人間の神経にも作用して
様々な障害を引き起こす事を
日本人だけ知らされていないのは大問題。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:近大、ウナギ完全養殖に挑戦=人工ふ化成功、1000尾以上成長
レス投稿