天の川銀河の高解像度画像をNASAが公開!
▼ページ最下部
001 2020/02/08(土) 02:45:08 ID:lyEvVNgJvI
002 2020/02/08(土) 03:23:18 ID:GDcPhJEtGo
>が地球に来れないわけねえだろw
はぁ?
そりゃ、知的文明はあるだろうが来るのは無理。
行くのも無理。
銀河だけで何兆個もある??
何兆個あったって、光の速度で数百万年なんて、話にならない。
一番近い「アンドロメダ銀河」にしたって250万光年先。
遠すぎる。
途中の加速減速無視して「光の速度」でウン十年やらウン百年、ましてやウン百万光年なんて話にならないだろ。
おまけに、百億年単位の時間経過の宇宙で、同時代に比較的近くに知的生命体が存在する確率なんて、ほとんどゼロ。
地球人は孤独だよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:天の川銀河の高解像度画像をNASAが公開!
レス投稿