新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに集団免疫確立!?
▼ページ最下部
001 2020/05/14(木) 16:07:39 ID:FuexN7VT0Q
日本の新型コロナウイルス対策は「PCR検査が少ない」「自粛措置が甘い」などの批判もあり、厚労省は8日、感染の有無を調べるPCR検査や治療に向けた相談・受診の目安を見直し、公表した。ただ、欧米諸国に比べて、日本の死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫が確立されている」という仮説を発表して注目されている。感染力や毒性の異なる3つの型のウイルス(S型とK型、G型)の拡散時期が重症化に影響したといい、日本は入国制限が遅れたことが結果的に奏功したというのだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/18244173...
返信する
007 2020/05/14(木) 17:39:04 ID:b7hmrBpQU6
個人的に不思議に思うのは、テレワークなんかをやっていない大企業での発生が皆無なんだよな。
数百人規模で通勤をして集団で仕事をやっている場所で騒ぎになっているのは病院だけだよな。
特定の一部上場の企業で仕事の場所で昼に飲食をしていて新型コロナがクラスター発生したって発表はない。
これは非常に不思議。
テレビ局なんて何故か距離を取って放送業務を行っているけど、報道ステーションのスタッフとアナウンサーが経路不明で感染しただけだろ。
有名人も死んでいるけど、経路不明だし。
NTTドコモの営業所でクラスターが発生したなんてこともないし、第一勧銀で発生したなんてこともない。
一部上場の企業に勤務している時点で経路不明ってことにするんだろうか?
返信する
008 2020/05/14(木) 19:28:40 ID:YAaeMpOR2I
>>7 >テレビ局なんて何故か距離を取って放送業務を行っているけど
阿保? テレビ局なんて三密の宝石箱だぞ? その中でもテレ朝は
他局から心配されてた位通常営業だった。あれが、その結果。
クラスター出ちゃったんで、今は目立つとこは距離取ってるけどな。
返信する
009 2020/05/14(木) 20:38:01 ID:nxBWv8mgwk
010 2020/05/14(木) 21:07:27 ID:I1RCIEWJEk
>>7 >NTTドコモの営業所でクラスターが発生したなんてこともないし、第一勧銀で発生したなんてこともない。
”第一勧銀”っていつの時代ですか・・・。
返信する
011 2020/05/14(木) 21:41:42 ID:L6EzT5uJIs
>>7 まぁ大企業は、たとえ刑事事件が起きたとしても「いらない部分」は消すからね。
全国には知られていないけど、地元では有名な事件ってあるでしょう。
何のためのスポンサー、何のための献金なのよ。
返信する
012 2020/05/14(木) 22:15:12 ID:B/FLj5w536
ホントそれな、大企業の中の事件犯罪は表に出てこない
返信する
013 2020/05/15(金) 04:37:45 ID:wZS63Uqr.Q
大手企業のオフィスは天井高いし通路は広いし浦山しいほど広々してる
狭いのはエレベーターでの上り下りの時くらい
返信する
014 2020/06/11(木) 13:07:57 ID:HDsaqQuq0E
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに集団免疫確立!?
レス投稿