小型の原子炉が遂に承認される
▼ページ最下部
001 2020/09/06(日) 22:15:37 ID:YVgEOdo9v6
014 2020/10/10(土) 16:04:18 ID:Du2olLpqYk

放射性廃棄物を受け入れたら補助金が出る。
貧乏な市町村の住民は大喜び。
山間の集落にビルが建つ。
原子力がバラ色の未来を作るのだ。
返信する
015 2020/10/10(土) 19:14:25 ID:ARd4YEbt2o
>>14 ビルは建たないけど、場違いなショッピングセンターとかコミセンのような
箱ものが建つよ。 画像は六ケ所村の作業服店。
返信する
016 2020/10/15(木) 20:14:44 ID:RHWJDJU8KA

日本はやはり原子力立国。
日本の原動力はそれしかない。
昼夜を問わず、天候にも左右されない発電システム。
快適な生活が出来るのも、原子力のおかげです。
返信する
017 2020/10/16(金) 20:36:21 ID:b9j6rqvnNI
原子力使ってもいいから
電気代を今の10分の1にしてくれ
(基本料金と使用料金共に)
返信する
018 2020/11/09(月) 19:19:02 ID:cXdkNByHrA
むかしビル・ゲイツが家庭用原子炉を力説していたなあ
返信する
019 2020/11/15(日) 10:40:58 ID:0N2V00Fjbs
020 2020/12/26(土) 22:24:46 ID:ykxY4sm7ew

日本の明るい未来を作る原子力
少ないエネルギーで快適生活
返信する
021 2021/12/18(土) 22:20:53 ID:lcrv0Se.wY

夢の扉、そして幻滅
どうやら再生可能エネルギーは、空想の産物だったようです
これからの日本は、原子力立国の道を邁進します
全ての市町村に小型原発を設置し、自動車や列車やバス、旅客機まで原子力を動力とする社会体制を目指します
さようなら、風力
さようなら、太陽電池
原子力が、日本の心臓と頭脳に新しい血液を送り込むでしょう
原子力立国 日本、万歳! 永遠なれ!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
レス投稿