現役医師が断言 日本のゆるいコロナ対策が多くの命を救った
▼ページ最下部
現役医師が断言、日本の「ゆるいコロナ対策」が多くの命を救った
本のコロナ対策は失敗だったのか。医師の大和田潔氏は「海外では厳しい規制をかけても大きな被害が出た。日本の対応はメディアに否定的に報道されているが、緩やかな規制と人々の協力で被害は小さく、最適解だったといえる」という――。
日本人の気質
私たち日本人は、謙遜と謙譲を美徳としてきました。つらくても努力し続け、その上で評価を待つ。自らを鍛え、成果をあげて人から評価されることを受動的に待つことを教えられて育ちます。
目的と手段が本末転倒になり、最短で目的が達成するよりも努力し続ける非効率さが美徳とされることもよくあります。細かいところまで気を配り、「石橋をたたいて渡る」ことが日常茶飯事です。さらに武士道の文化もあわさり、自己研鑽の美徳と統合されています。
たとえうまくいっても「それほどでも」と謙遜し、決して「うまくいったでしょ! スゴイでしょ」なんて自慢しません。みんなで一緒に行動することを良しとし、誰かが独り占めすることを良しとしません。少ない国土でも多くの国民が公平に平和に暮らせる、奥ゆかしさの工夫の中で培われた知恵だと思っています。
これまでの日本の新型コロナウイルスへの対応は否定的に報道されたり、考えている人が多く見受けられます。しかし私は完璧だと考えています。
「イヤイヤ全然ダメでしょ」と即座に否定されそうです。
でも現実を見てみましょう。
日本は先進国の中ではとりわけ新型コロナによる被害は少なく、流行は下火になっています。人々のいさかいもほとんどありません。政府と人々の対立もなく、みんなで協力してなんとか乗り越えたと言えるでしょう。
(全文は↓)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-956...

本のコロナ対策は失敗だったのか。医師の大和田潔氏は「海外では厳しい規制をかけても大きな被害が出た。日本の対応はメディアに否定的に報道されているが、緩やかな規制と人々の協力で被害は小さく、最適解だったといえる」という――。
日本人の気質
私たち日本人は、謙遜と謙譲を美徳としてきました。つらくても努力し続け、その上で評価を待つ。自らを鍛え、成果をあげて人から評価されることを受動的に待つことを教えられて育ちます。
目的と手段が本末転倒になり、最短で目的が達成するよりも努力し続ける非効率さが美徳とされることもよくあります。細かいところまで気を配り、「石橋をたたいて渡る」ことが日常茶飯事です。さらに武士道の文化もあわさり、自己研鑽の美徳と統合されています。
たとえうまくいっても「それほどでも」と謙遜し、決して「うまくいったでしょ! スゴイでしょ」なんて自慢しません。みんなで一緒に行動することを良しとし、誰かが独り占めすることを良しとしません。少ない国土でも多くの国民が公平に平和に暮らせる、奥ゆかしさの工夫の中で培われた知恵だと思っています。
これまでの日本の新型コロナウイルスへの対応は否定的に報道されたり、考えている人が多く見受けられます。しかし私は完璧だと考えています。
「イヤイヤ全然ダメでしょ」と即座に否定されそうです。
でも現実を見てみましょう。
日本は先進国の中ではとりわけ新型コロナによる被害は少なく、流行は下火になっています。人々のいさかいもほとんどありません。政府と人々の対立もなく、みんなで協力してなんとか乗り越えたと言えるでしょう。
(全文は↓)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-956...

※省略されてます すべて表示...
≪各国の新型コロナ死者数(人口)≫
海外の死者数が日々大きく報道されていた頃(2020年7月26日現在)の各国の新型
コロナの死者数です。振り返ると、テレビ、新聞の偏向ぶりが浮き彫りになります。
◆新聞テレビで常に、或いはしばば報道される国。
アメリカ 146,339人(3億2716万人)
ブラジル 86,449人 (2億947万人)
イギリス 45,738人 (6753万人)
イタリア 35,102人 (6055万人)
日本 1,011人
◆新聞テレビでほとんど、或いは全く報道されない国。
インドネシア 4,781人(2億6766万人)
オーストラリア 712人(2520万人)
韓国 298人(5164万人)
タイ 58人 (6943万人)
台湾 7人(2378万人)
ミャンマー 6人(5371万人)
ベトナム 0人(9620万人)
■このような死者数の異様な偏りが生じる原因は、今のところ不明。
特にアジア地域の死者数が少ないことから、
①アジアと他の国では、毒性の違うタイプのウィルスが流行した。
②東アジアや東南アジアの人々にはすでに抗体が備わっていた。
というような説もありますが、異論もあり結論は出ていません。
■死因特定の出鱈目さは、早い段階から指摘されています。
① PCR検査の精度自体がいい加減。
② 本当の死因が他にあっても、陽性反応が出た人の死因をすべてコロナに帰した。
③ 各国で新型コロナの死亡保険が販売されている。また、政府から弔慰金が支給される国
もある。当然、遺族は死因としてコロナを切望した。
いずれも大いにあり得る(実際にあった)ことですが、一番確かなことは、PCR検査の精度を
数値で表したものが、国や公的機関から発表されていないという事実。ちなみに、テレビ新聞
でしばしば使われていた30%とか1%という数字(なぜかインフルエンザの検査の精度と同じ
ような数字)は、いつの間にか見なくなりました。出鱈目な数字を報道していたのでしょうか。
海外の死者数が日々大きく報道されていた頃(2020年7月26日現在)の各国の新型
コロナの死者数です。振り返ると、テレビ、新聞の偏向ぶりが浮き彫りになります。
◆新聞テレビで常に、或いはしばば報道される国。
アメリカ 146,339人(3億2716万人)
ブラジル 86,449人 (2億947万人)
イギリス 45,738人 (6753万人)
イタリア 35,102人 (6055万人)
日本 1,011人
◆新聞テレビでほとんど、或いは全く報道されない国。
インドネシア 4,781人(2億6766万人)
オーストラリア 712人(2520万人)
韓国 298人(5164万人)
タイ 58人 (6943万人)
台湾 7人(2378万人)
ミャンマー 6人(5371万人)
ベトナム 0人(9620万人)
■このような死者数の異様な偏りが生じる原因は、今のところ不明。
特にアジア地域の死者数が少ないことから、
①アジアと他の国では、毒性の違うタイプのウィルスが流行した。
②東アジアや東南アジアの人々にはすでに抗体が備わっていた。
というような説もありますが、異論もあり結論は出ていません。
■死因特定の出鱈目さは、早い段階から指摘されています。
① PCR検査の精度自体がいい加減。
② 本当の死因が他にあっても、陽性反応が出た人の死因をすべてコロナに帰した。
③ 各国で新型コロナの死亡保険が販売されている。また、政府から弔慰金が支給される国
もある。当然、遺族は死因としてコロナを切望した。
いずれも大いにあり得る(実際にあった)ことですが、一番確かなことは、PCR検査の精度を
数値で表したものが、国や公的機関から発表されていないという事実。ちなみに、テレビ新聞
でしばしば使われていた30%とか1%という数字(なぜかインフルエンザの検査の精度と同じ
ような数字)は、いつの間にか見なくなりました。出鱈目な数字を報道していたのでしょうか。
④新型コロナよりはるかに恐ろしい新型インフルエンザ
■■ 治療法ない新型インフルエンザ、死者10万人超と試算(読売新聞WEB版)■■
厚生労働省は30日、人類のほとんどが免疫を持たない新型インフルエンザが大流行し、
患者の治療が全く行われなかった場合、国内の死者は10万人を超えるとの試算を明らかに
した。
今回の試算は医療行為が一切行われないという前提のため、現実とは異なるが、国の感染
予防体制を構築するための基礎資料として計算。同日開かれた専門家会議で示した。
それによると、新型インフルエンザに人口の25%(約3000万人)が感染した場合、
最大で約2500万人が治療が必要となり、入院患者は43万人、死亡者は10万7000
人にのぼると推定された。さらに、感染力が強いウイルスが発生するなど最悪の場合、死者
は16万7000人に達する可能性もあるという。また、大流行が8週間続いた場合、1日
当たりの入院患者は、最大で10万1000人と推計された。
(2004/7/30/23:33 読売新聞)
※参考: http://www.med.oita-u.ac.jp/infectnet/influenza/influ_repo...
①この時は、テレビも新聞もなぜセンセーショナルに報道しなかったのでしょう?
②実際、新型インフルエンザが流行した2019年には、2万人ほどの人が亡くなっています。
従来型のインフルエンザでも、例年1万人程の人が亡くなっています。一方、新型コロナで
1年間に亡くなったとされる人は4千数百人程(2021年1月の死者も加えると5千数百人程)です。
どうしてインフルエンザに対しては、コロナ以上の注意喚起と、コロナ以上の厳重な規制が
行われないでしょう?
>>1
内容あらためてよく見たら、この現役医師とやら、白痴以下?
「日本は先進国の中ではとりわけ新型コロナによる被害は少なく、流行は下火になっています。人々のいさかいもほとんどありません。
政府と人々の対立もなく、みんなで協力してなんとか乗り越えたと言えるでしょう。」
ほとんどテレビのワイドショーしか見ていない人の意見。人間のくず。
科学的根拠のないコロナ規制のおかげで、自由を奪われたり、職を奪われたり、自ら命を絶った人の
ことは、頭の片隅にもないのかな?
⑤本当のリスクを知りましょう
●PCR検査の精度について、政府や自治体が明らかにしたことは1度もありません。
●他の感染症と比較した新型コロナウィルスの毒性について、政府や自治体が明らか
にしたことは1度もありません。
●新型コロナウィルスよりもずっと多くの人が亡くなる感染症や死亡リスクが、他にもあります。
●この条件で、新型コロナ対策と称して政府や自治体が、著しい人権侵害(生存権までも侵す)
を含む空前の規制を国民に強いる。これは狂気以外の何ものでもありません。
≪あり得ない議論:経済が大事か人命が大事か≫
◇人は感染症を含めて様々な原因でます。
1.新型コロナで1年間に亡くなったとされる人、4千数百人程(2021年1月の死者も加えると5千数百人程) 。
2.毎年誤嚥(喉に詰まる)で亡くなる人、4千人程。
3.毎年インフルエンザで亡くなる人、およそ1万人。
4.自殺。2万人程。
5.肺炎球菌(肺炎の主な原因)で亡くなる人、およそ4万人。
◆恐ろしいことにPCR検査の精度(偽陽性、偽陰性の確率)は不明。新型コロナで亡く
なったとされる人も、本当にそれが原因かどうか分からない。
◆残念ですが、また当たり前ですが、あらゆる死者数をゼロにするのは不可能。
政府や自治体がするべきことは、リスク(死に至る状況と死者数)に応じた実効性の
ある(パフォーマンスではなしに)対策を実施すること。
◆新型コロナウィルスの議論で、命が大事か経済が大事かという話は、あり得ません。
あえてそういう議論をする人は、よほど頭の悪い人か他に何か意図を含む人でしょう。
内容あらためてよく見たら、この現役医師とやら、白痴以下?
「日本は先進国の中ではとりわけ新型コロナによる被害は少なく、流行は下火になっています。人々のいさかいもほとんどありません。
政府と人々の対立もなく、みんなで協力してなんとか乗り越えたと言えるでしょう。」
ほとんどテレビのワイドショーしか見ていない人の意見。人間のくず。
科学的根拠のないコロナ規制のおかげで、自由を奪われたり、職を奪われたり、自ら命を絶った人の
ことは、頭の片隅にもないのかな?
⑤本当のリスクを知りましょう
●PCR検査の精度について、政府や自治体が明らかにしたことは1度もありません。
●他の感染症と比較した新型コロナウィルスの毒性について、政府や自治体が明らか
にしたことは1度もありません。
●新型コロナウィルスよりもずっと多くの人が亡くなる感染症や死亡リスクが、他にもあります。
●この条件で、新型コロナ対策と称して政府や自治体が、著しい人権侵害(生存権までも侵す)
を含む空前の規制を国民に強いる。これは狂気以外の何ものでもありません。
≪あり得ない議論:経済が大事か人命が大事か≫
◇人は感染症を含めて様々な原因でます。
1.新型コロナで1年間に亡くなったとされる人、4千数百人程(2021年1月の死者も加えると5千数百人程) 。
2.毎年誤嚥(喉に詰まる)で亡くなる人、4千人程。
3.毎年インフルエンザで亡くなる人、およそ1万人。
4.自殺。2万人程。
5.肺炎球菌(肺炎の主な原因)で亡くなる人、およそ4万人。
◆恐ろしいことにPCR検査の精度(偽陽性、偽陰性の確率)は不明。新型コロナで亡く
なったとされる人も、本当にそれが原因かどうか分からない。
◆残念ですが、また当たり前ですが、あらゆる死者数をゼロにするのは不可能。
政府や自治体がするべきことは、リスク(死に至る状況と死者数)に応じた実効性の
ある(パフォーマンスではなしに)対策を実施すること。
◆新型コロナウィルスの議論で、命が大事か経済が大事かという話は、あり得ません。
あえてそういう議論をする人は、よほど頭の悪い人か他に何か意図を含む人でしょう。
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB 有効レス数:12 削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
スレッドタイトル:現役医師が断言 日本のゆるいコロナ対策が多くの命を救った