富岳、米中に圧勝 最大5・5倍


▼ページ最下部
001 2021/06/29(火) 09:33:27 ID:3RGAXIemCg
スーパーコンピューターの計算性能を競う世界ランキングが28日発表され、理化学研究所が運用する「富岳」は、4つの部門で、2位のスパコンに最大で5・5倍の性能差をつけて首位の座を守った。

富岳を運用する理化学研究所によると、総合的な計算性能を測る「TOP500」における計算速度は1秒間に44京2010兆回(京は1兆の1万倍)。2位の米国のスパコン「サミット」の14京8600兆回の約3倍という性能差をみせつけた。

より実用的な計算性能を測る「HPCG」と人工知能(AI)開発での処理性能の指標「HPL-AI」も、2位のサミットにそれぞれ約5・5倍、約1・7倍の差。ビッグデータの解析性能を示す「Graph500」の2位は、中国の「神威太湖之光」で、富岳との性能差は約4・3倍にもなった。

これらのランキングの首位を争うスパコンの顔ぶれは前回と変わらず、米国、中国に「圧勝」した形だ。
https://www.sankei.com/article/20210628-JWZK53FVP5P4V...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2021/07/16(金) 18:39:00 ID:nI7D38VnIc
>>9
はい。
あなたのお名前なんてぇの?

返信する

017 2021/07/17(土) 22:46:31 ID:1UfhvvkpLw
政府に忖度もできるんだぜ 計算高いだろ

返信する

018 2021/07/18(日) 07:28:32 ID:fEqV/.icKw
ハードがあっても、ソフトが無いデータが無い
なんかなあ

返信する

019 2021/07/19(月) 01:15:09 ID:MI/GTQdFwY
>>15
ホントそれな
実験すれば低予算で検証出来る事をわざわざカネかけてスパコンに計算させている
富岳は確かに世界一かもしれないが使い手が愚鈍だな

返信する

020 2021/07/21(水) 11:53:09 ID:pIg17Tyy3c
昔 富嶽三十六景
今 富岳四十四京

返信する

021 2021/07/21(水) 12:33:44 ID:rI13Iq7CRU
だったらこれを生かせやクソジャップ
ホルってるだけでクソの役にも立ってねえ

返信する

022 2021/07/21(水) 21:41:17 ID:pIg17Tyy3c
>>21
さすがクソほど役に立つものはないというお国柄
天気予報、特に台風情報があてにならないので
日本の電波を拾って観てるんでしたっけ

返信する

023 2021/08/20(金) 15:41:50 ID:przAD/HdHA
>>22
日本の収集した気象データ丸ごともらってるのに、あの予報しか出せない韓国気象庁が悪いニダ

返信する

024 2021/08/21(土) 22:46:13 ID:Zrv8296UFs
税金の無駄遣い

返信する

025 2021/08/29(日) 15:56:34 ID:49t.gBRGmY
>>22
>>23
あいつらの台風進路は予報じゃなく希望だからなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:富岳、米中に圧勝 最大5・5倍

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)