都医学総研、来年にもコロナワクチンの治験 接種1回で長期抗体期待
▼ページ最下部
001 2021/08/19(木) 07:34:57 ID:XtT5TpYQDg
東京都の外郭団体である都医学総合研究所が民間の製薬会社と共同開発している新型コロナウイルスワクチンが、臨床試験(治験)の準備段階に入ったことが18日、分かった。マウスやサルの非臨床試験では、新型コロナの発症予防効果が確認された。長期間の免疫維持が実証されている天然痘ワクチンを利用するため、開発中のワクチンも1回の接種で抗体が長期にわたり持続することが期待されるという。来年中に治験に着手し、早期の実用化を目指す。
同研究所がノーベルファーマ社と共同開発しているのは、弱毒化した天然痘ワクチンに新型コロナウイルスの遺伝子を組み合わせて製造するワクチン。昨年4月に開発に着手し、マウスやカニクイザルを用いて非臨床試験を進めてきた。
開発中のワクチンを接種したマウスに新型コロナウイルスを感染させる試験では、マウスにほぼ体重減少がなく、生存し続けることを確認。カニクイザルの試験では、肺でのウイルス増殖や肺炎の発症が抑えられ、重篤な副反応は見られなかったという。
同研究所によると、天然痘ワクチンは1回の接種で少なくとも数十年以上、抗体が保持されることが確認されており、天然痘ワクチンをベースに開発される新型コロナワクチンも複数回接種することなく免疫を長期維持できるとみられる。凍結乾燥した製剤化により、常温での保存や輸送も可能という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce254542e820770348086...
返信する
003 2021/08/19(木) 08:18:46 ID:hSK5h6rkVQ
俺が小学生の頃の担任が10年後にはガンも簡単に治る時代になってるって言っていたけどな
結局あれから60年が過ぎ去った
返信する
004 2021/08/19(木) 10:23:58 ID:Rp1jKBBnCI
ワシは時々
ワクチンの生産が不可能な草津の湯でも治らないという難病に罹るので難儀しております
不思議なことに
だいたい3年位経つとホルモンが抜けて自然治癒をするものの抗体が出来ません
町内に30人もウイルスがいた日には一生治らないことになりますが
若い医者に聞いたらやはりというか
同じ病気にかかっているらしい・・・
しかしまあ
なんだあな (^。^;)
返信する
005 2021/08/30(月) 22:42:06 ID:uX6REfCo5A
>>3 たった10年じゃ何も変わらないよ
100年単位じゃなきゃ
返信する
006 2021/08/31(火) 17:43:41 ID:NJ8gC42rWA
天然痘ワクチンがコロナに効くということ?
返信する
007 2021/09/01(水) 04:01:28 ID:gx.0BxSGIs
日本人にとって毒性の低いコロナに対応する
ワクチンなんてあんまり意味ないよね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:都医学総研、来年にもコロナワクチンの治験 接種1回で長期抗体期待
レス投稿