ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
2040
小
中
大
キヤノン、暗闇でもカラー撮影 センサー22年量産
SPAD画像センサー
▼ページ最下部
001
2021/12/07(火) 08:54:42 ID:dMHUpDlxFM
キヤノンが暗闇でも高画質でカラー撮影できる画像センサーを開発した。デジタルカメラに使われるCMOSセンサーがぎりぎり感知できる光の10分の1程度の明るさまで認識でき、肉眼では何も見えない状況でも鮮明に撮れる。2022年から量産する。防犯・監視など従来分野の画像の質向上にとどまらず、宇宙や自動運転などで新たな画像認識の用途開発にもつながりそうだ。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC246T60U1A121C2...
返信する
002
2021/12/07(火) 09:17:49 ID:3riOGVSrEw
SONYにあります。
返信する
003
2021/12/07(火) 09:30:24 ID:9qERoywLkk
NHKが10年くらい前に、スーパーハープという
超高感度撮像管 ( 真っ暗闇中でも、昼間のように明るく撮影可能なの ) を作って(実用化して)なかったっけ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:1
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:キヤノン、暗闇でもカラー撮影 センサー22年量産
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->