中国、人工子宮開発に成功。人間がいなくても人間を作れる
▼ページ最下部
001 2022/02/05(土) 15:07:35 ID:vAzEHAr7PU
中国科学院傘下の蘇州医用生体工学研究所の研究チームは昨年12月、人工子宮の環境で胎児に成長する胚を監視し、世話をする人工知能システム「AIナニー(乳母)」を開発したことを発表した。
中国の医療専門誌『Journal of Biomedical Engineering』に掲載されたレポートによると、この「AIナニー」は、すでに多数の胚の世話を進めている。人工子宮あるいは「長期胚培養装置」と呼ばれる容器の中で、栄養価の高い液体で満たされたキューブを並べてマウスの胚を成長させるという。
この技術の応用を進めれば、人間の女性の胎内で育てることなく、体外で胎児を安全かつ効率的に成長させる可能性があると、同論文は述べている。
人工か自然かで差別が生じる?
ただ、人間に胚の段階から「AIナニー」が使われるまでには様々な壁が立ちはだかる。北京の首都小児科研究所の研究者は言う。「問題になるのは技術ではなく、中国国内外での法的・倫理的課題でしょう」
現在、中国では代理出産は法律で禁止されている。現行の解釈では、人工子宮の技術は病院を代理親にすることになる。「どの病院も責任を負いたがらないと思います」と、前出の研究者。
人工子宮で胚から子供を育て産むことは人口を維持するのに役立つかもしれない。しかし、社会的、心理的な影響は避けられない。「もし、すべての人がこの方法で生まれてくるのであれば、それはそれで結構なことです。しかし、ある子供は親が産み、ある子供は『AIナニー』が産むとしたら、大きな問題が生じるでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/411bda40fed4fe21c34d8...
返信する
016 2022/02/15(火) 01:11:44 ID:QEtcs4dPNM
017 2022/02/15(火) 07:17:15 ID:CAiKqGWxqo
018 2022/02/16(水) 12:45:01 ID:UHCheVtsqY
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中国、人工子宮開発に成功。人間がいなくても人間を作れる
レス投稿