野菜の重量4割増、植物の成長促す透明フィルムがスゴい
▼ページ最下部
001 2022/10/29(土) 06:33:38 ID:pZxaXkNhvI
北海道大学の長谷川靖哉教授と庄司淳特任助教らは、植物の成長を促進する光波長変換透明フィルムを開発した。塗布だけで容易に作れる。電力などを使わず、太陽光中の紫外線を赤色光へ効率的に変換する。野菜と樹木で実証し、1・2―1・4倍の苗高や重量が得られた。大規模なビニールハウスなどに適用でき、農業の生産性向上につながる。
植物の光合成には葉緑素中のクロロフィルが吸収する赤色光が効果的とされる。一方、紫外線は多くの生物にとってダメージにつながり、太陽光の紫外線を赤色光に変換する技術の植物生産への応用が期待されている。
研究グループは、可視域に光吸収がなく紫外線だけを吸収するユーロピウム錯体と透明化剤を用い、光波長変換透明フィルムを開発した。混合溶液を市販の農業フィルムに塗布するだけで容易にフィルム化できる。
この透明フィルムは太陽光の紫外線を赤色光に変換し、紫外線照射下では赤色に強く発光する。また、発光するイオン種を設計することで、植物の種類に合わせて緑や黄色の光にも変えられる。
野菜のスイスチャードと樹木のカラマツの育成に適用した結果、日照時間の短い冬季の成長に有意差が見られた。育成60日後のスイスチャードは1・2倍の草高、1・4倍の重量となった。カラマツも1・2倍の苗高、1・4倍の重量となり、育苗期間の1年短縮に相当する成長促進効果が得…以下ソース
https://newswitch.jp/p/3436...
返信する
002 2022/10/29(土) 09:02:23 ID:ePRtFS4i2s
もうちょっと頑張れば赤外線領域へ
冬の暖房にも使えそうな話ですね
返信する
003 2022/10/29(土) 09:44:00 ID:qXpTLFdYvM
そして海外での特許を忘れて
全て韓国と中国に盗られちゃうっていうねw
返信する
004 2022/10/29(土) 09:59:10 ID:M1Wa4I6Occ
もうちょっと頑張れば神の領域へ
ビガーパンツにも使えそうな話ですね
返信する
005 2022/10/29(土) 11:03:48 ID:Zh2Sk96Wmg
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:野菜の重量4割増、植物の成長促す透明フィルムがスゴい
レス投稿