AI研究の第一人者ヒントン氏、グーグルを退社「危険性話すため」
▼ページ最下部
001 2023/05/03(水) 08:55:49 ID:f1Cn32zEIQ
002 2023/05/03(水) 13:59:12 ID:tyBAxYtyXc
返答を作成するためのデータの洗濯に既に
意図的なフィルターが掛る事が出来る。
偏向した思想に沿うようにプログラム出来る。
なので、プログラミングした者の意図によって、
やんわりとアホ層を自在に誘導や洗脳出来る。
世界一騙され易い日本人を効率よく支配するのに
便利な道具になるから、ユダヤDSの下請けの
統一教会政権は喜んで導入するだろうね。
そして家畜階級の羊達は疑うこと無く利用する。
返信する
004 2023/05/03(水) 14:25:14 ID:oWJnKOVUXg
006 2023/05/03(水) 18:20:29 ID:JK39Lb5.mg
>AIの危険性をより自由に発信する
モルダー、あなた映画の見過ぎよ。
返信する
007 2023/05/04(木) 00:13:01 ID:152gMQBbTs
グーグルの個人情報収集についても触れてくれるかな
AIの思考回路にもフィードバックされてるよね
返信する
008 2023/05/04(木) 09:54:22 ID:rFSnRM/Ac.
AIの進化を歓迎ばかりしていると、近い将来にスカイネットが本当にできてしまうぞ。
返信する
009 2023/05/08(月) 15:45:39 ID:wD7Zw8OEFA
一個一個単語をいれて、一枚一枚ページを
開く必要がないから検索には便利だな。
返信する
010 2023/05/09(火) 09:26:33 ID:qr5f7wQ8Ho
そもそも自分で考えて行動しているやつが少ないからな
考えて行動すると反ワクになっちまう脳たリンクも多い
結果大した変わらんよ
返信する
011 2023/05/12(金) 00:39:24 ID:EE.s1354cM
クソみたいなデジタル後進国の日本の政治家がAIマンセーしてるの
見ると、何とも情けない気持ちになる
返信する
012 2023/05/31(水) 22:30:00 ID:dfFAInpcK6
AIに文系・ホワイトカラーがやってるどうでもいい仕事をやらせる
少子化で数が足りない人材を医歯薬理工系、職人、技術職に回すしかないだろ
返信する
013 2023/06/01(木) 22:56:17 ID:ZAfCGXUJV2
>>12 AIによって失職した文系・ホワイトカラーが、医歯薬理工系、職人、技術職
できるわけねーだろ。
返信する
014 2023/06/06(火) 21:13:43 ID:ig9umRmsyY
>>12 大学の文系学部の助成金がなくなれば文系は減るかもしれんし、理系が増えるのはありえるかも?
将来事務仕事が減るのは確実だろう
医者もAIに仕事奪われるかも・・・って言われてるようだし
返信する
015 2023/07/03(月) 09:30:16 ID:gPi7yzl6tU
スカイネット誕生したら核戦争怖いお・・・・
米軍「フロッピィディスクって結構データ入るねw」
返信する
016 2023/07/07(金) 10:31:51 ID:8Wg2SxuHKo
>>12 >AIに文系・ホワイトカラーがやってるどうでもいい仕事をやらせる
逆。
どうでもいい労働集約的仕事をしてる理系がAIに取って代わられるんだよ
特に日本の理系は創造が苦手。既存のモノの延長、スペックアップしかできないから
ただの作業員でしかない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:AI研究の第一人者ヒントン氏、グーグルを退社「危険性話すため」
レス投稿