ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
2694
小
中
大
AIで「ナスカの地上絵」空撮解析 「20年かかるものが1年で」
▼ページ最下部
001
2023/06/04(日) 11:47:35 ID:khvLCGrtK.
南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」について、山形大などの研究チームが、人工知能(AI)で航空写真を解析することにより、
四つの地上絵の発見につながったと発表した。人の目に頼るよりも格段に早く見つけられるという。「20年かかっていたものが1年で済む」といい、
制作目的などいまだに謎が多い地上絵の研究が加速しそうだ。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230603-OYT1T50206...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
009
2023/06/05(月) 00:47:39 ID:XKxDSOIlfI
>>7
>「ナスカの地上絵」
>「20年かかっていたものが1年で済む」
オレの感覚ではAIだったら1分で終わって欲しい。。。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:AIで「ナスカの地上絵」空撮解析 「20年かかるものが1年で」
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->