NECが国産生成AI 独自開発 日本語特化


▼ページ最下部
001 2023/07/07(金) 00:43:11 ID:8Wg2SxuHKo
日本語に特化した国産の生成AIが公開された。

NECは6日、独自開発した企業向けの生成AIサービスを7月から順次提供することを発表した。

特徴は大きく2つ。
1つ目は、日本語に特化していること。

現在普及している生成AIは、英語中心に学習されているものが多くあるが、NECは独自の技術で国産の生成AIを開発。

日本語の知識量や、文書の読解力を世界トップクラスにすることを実現した。

NEC Generative AI Hub ナレッジ リアライゼーション リード・長城沙樹さん「“カルボナーラのレシピを教えて”という
非常に一般的な質問に対しても、非常に回答のスピードが速いというような特徴がある」

また、この生成AIに業種や個別の専門用語を学習させることで、企業ごとにカスタマイズができるようにした。

そして、もう一つの特徴は、言語処理モデルの軽量化。

世界トップレベルのものと比べ、13分の1の規模を実現した。

これにより消費電力を抑えるだけではなく、一般的なパソコンでも利用することができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/853336353efe1b058e630...

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2023/07/07(金) 06:22:18 ID:mgNIUXq7kc
かつて日本でパソコンといえばNECだった。
米国のPCが日本語というガラパゴス言語に対応出来ていなかったからである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:NECが国産生成AI 独自開発 日本語特化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)