【赤っ恥】JAXAロケット大爆発に「もうやめたら?」
▼ページ最下部
001 2023/07/15(土) 00:19:34 ID:nrgAE4JnhI
015 2023/07/21(金) 06:55:45 ID:bhplX4n5Ko
016 2023/07/23(日) 06:38:13 ID:QG4hDVXbII
アメリカが爆発させたロケットの数は、日本とは比べ物にならない。
返信する
017 2023/07/23(日) 19:31:57 ID:k8CNY.WJsI

日本はアメリカのような国力はありませんので、身の丈に合わせないとな。
返信する
018 2023/07/24(月) 19:35:10 ID:XxHFfd2IK6
>>14 どれも民間じゃん。
株主納得で経営持続できる範囲で試行錯誤するのは勝手だよ。
だいたいイーロンのいう「NASAに出来ないことがスペースXにはできる」だって
裏を返せば皆様の税金で成り立ってる組織が技術屋の夢だけで好き勝手出来ないのはアメリカも一緒って事。
返信する
019 2023/07/25(火) 20:35:29 ID:THfE8x3Pco
>>18 ロケット開発を民間ではなくNASAが一手にやってた頃に
NASAが失敗・爆発させたロケットのまとめ映像を見たことがある
それこそ尋常な数ではない
日本の数十年先を行くアメリカのロケット技術は
そうした膨大な数の失敗・爆発の上に成り立ってる
つまり
>>14は民間か国の機関かによらず
「技術開発」全般に対して言えること
技術開発をやるならば、失敗は避けて通れないということ
失敗しなければ成功はない
返信する
020 2023/07/26(水) 12:27:04 ID:EcKKsNlHMs
021 2023/07/26(水) 15:36:03 ID:hLY99otN5E
ロケットなんだから失敗したら爆発するのは当たり前だし
爆発が怖くてロケット開発ができるか
返信する
022 2023/07/30(日) 02:53:30 ID:QeySXaf8tw
>>1 お前は韓国人か中国人か?
「もうやめたら」の大合唱 なんてどこにも書いていない。
お前の希望で適当なことを書くな、アホが・・
返信する
023 2023/09/02(土) 09:53:24 ID:le/gGsw6d.
また爆発したのかと思ったわ。
数か月前の事故を使う、悪意に満ちてるね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【赤っ恥】JAXAロケット大爆発に「もうやめたら?」
レス投稿