陰謀論は「熟慮性が低い人」がハマる…学術誌に論文が掲載


▼ページ最下部
001 2023/11/04(土) 02:51:34 ID:d.WbSoNoQE
●裏テーマは「頭が良すぎて陰謀論にハマる」

調査はインターネットで参加を募った1400人を対象に2022年10月30日に行い、有効だった937人の回答を基に分析した。質問項目は100問あり、陰謀にまつわる質問のほか、「バットとボールは合わせて1100円。バットはボールより1000円高い。ではボールはいくらでしょう?」といった「熟慮(=よく考える)性」を試される質問、社会への不満を聞くものや収入や学歴まで多岐にわたる。

質問を作るに当たっては、二つの仮説を出発点にしたという。一つは「よく考えることができる人は陰謀論を信じづらい」ということ。もう一方は「社会的な不安・不満を抱えている人は陰謀論を信じやすい」ということだ。

それに加えて、2人が検証したかったのは、「頭が良いからこそ陰謀論にハマりやすい場合があるのかどうか」。大薗准教授は「オウム真理教の事件の時に高学歴の若者が集まっていたことが話題に上りました。そのときに語られていた『社会に不満を持ったインテリこそが陰謀論にハマりやすい』というイメージが科学的に証明できるか、ということも検証したかった」と明かす。その思いが「裏テーマ」となって、研究を進めたのだという。

「陰謀論を信じやすい」人たちの傾向として強く出たのは、「熟慮性が低い人」ということだ。直感的に物事を判断する人ほど、特にコロナに関する陰謀を信じやすい傾向にあることが分かった。これは「科学的推論」を問う質問や「合理性」を問う質問についても同様の傾向が見られている。逆を返せば「物事を論理的に考えられる人ほど、陰謀論にハマりにくい」(大薗准教授)ことが証明されたというわけだ。

また、社会不安や不満が高い人ほど陰謀論にハマりやすいという結果も出た。顕著に出たのは「アノミー(=世界は悪くなっているという信念)」が強い人ほど、陰謀論に傾倒しやすい傾向にあった。

だが、この二つの傾向の組み合わせによる増幅効果は見いだすことができなかった。そのため、裏テーマだった、「社会不満を持ったインテリこそが陰謀論にハマりやすい」ことは表れなかったという。

●面白くない研究結果だからこそ

「研究結果としてはあまり面白いものにならなかった、というのが本音ですが……」。大薗准教授はそう言いながら、「でも、陰謀論に立ち向かうための『正攻法』が判明した」と明かす。

「陰謀論にハマりやすい人を語る時に、イメージで語られることが多かった。社会に不満を持っている人とか、生活が苦しい人とか……。ですが、今回の調査で顕著に示されたのは熟慮性の低い人は陰謀論にハマりやすいという結果でした」

社会的な不安や不満を持つ人も熟慮性が低い人も、どちらも陰謀論を信じやすい傾向はあった。だが、結果を見てみると、熟慮性の方がより一貫して影響していることも分かった。大薗准教授は「社会不安を引き起こす低所得・低階層といった問題を解決するには社会全体が変わらなくてはいけない。でも、熟慮性を磨くことは誰にでもできることです」と話す。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231101-OYT1T50199/2...

返信する

002 2023/11/04(土) 06:33:15 ID:MPT6J8JtUY
003 2023/11/04(土) 08:11:02 ID:eQFWduxDOs
今世紀に入り、行動経済学の隆盛により、人間の不合理な認知的判断に関する研究は長足の進歩を遂げている。
人間の直感的判断が数学的な正解とは一致しない場合があることがいくつもの研究で指摘されており、
そのような事例の中で、通称「リンダ問題」として知られる連言錯誤と呼ばれる現象が存在する。
超常現象やニセ科学の信奉者、そして陰謀論信者が、この連言錯誤を起こす傾向があることを示唆する論文
などもあって、非常に面白い研究分野である。

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/acp.299...

返信する

004 2023/11/04(土) 08:22:10 ID:eQFWduxDOs
「陰謀論支持とニセ科学のような他の異常な信条との関係性」
であったり、
「代表性ヒューリスティックから、(背後にある因果関係を推論することにより)表面的には無関係なイベントをつなぐ傾向」
などについては、今後の研究の進展に期待。

返信する

005 2023/11/04(土) 09:15:05 ID:6O.hskgwuA
まあ戦争あるところに陰謀ありだからね
そうやって大儲けしているヤツは確実にいる

返信する

006 2023/11/04(土) 09:50:20 ID:drz0Xt.S42
コロナワクチンを2〜3回で打ち止めしてる人も陰謀論者が多い
何も考えずに同調圧力で打ってあとで後悔する連中だし

返信する

007 2023/11/04(土) 09:57:27 ID:dwrApEUOBo
>>6
ソース出して。

返信する

008 2023/11/04(土) 10:05:21 ID:CNoitiGPII
>>3
リンダ問題ってバカ問題だよな。
住民リストから無作為に抽出したリンダという女性がいます。
さて、彼女はどちらの可能性が高いですか?
1.銀行員
2.銀行員で活動家
なら分かる。
属性情報を設問にまぶす意味が誘導になっている。

返信する

009 2023/11/04(土) 10:15:01 ID:CNoitiGPII
>>8
何かを推定するために、様々な属性情報や周辺、背景情報を集める。これを無駄だと切り捨てるなら、ヒューリスティックな方法自体を否定せねばならない。それが正しいのかな?

返信する

010 2023/11/04(土) 10:23:09 ID:9EodcOQhBk
パンピー・トーシローは黙って専門家
プロフェッショナルに任せときゃいい

返信する

011 2023/11/04(土) 10:29:44 ID:JxjSViw44Y
現実にジャニーズや統一教会のことが一般人には知らされないように封印されて
世間に叩かれて消滅させられることを長い期間回避してたわけで
人間の世界なんて裏で何やってるか分からんくらいに思ってたほうが納得出来ることが多いのにね
今すぐ答えが出なくても違和感を感じるのは大事だよ

返信する

012 2023/11/04(土) 10:45:56 ID:BNEvrtTeLc
>>11
納得で済ませるべき浅い持論を大声で主張するから陰謀論となって毛嫌いされる
話さなければ楽しいファンタジー遊びで済む事なのに

返信する

013 2023/11/04(土) 10:53:19 ID:CNoitiGPII
>>10
デフレでボロ負け鬼十則
つまり、波に乗り波間に漂い、社員をパワハラ叱咤しただけのクソ十則

返信する

014 2023/11/04(土) 11:11:38 ID:dwrApEUOBo
>>8
その論理的にバカっぼく見える問題に引っかかる傾向にあるのが陰謀論者。
熟慮性が低いといわれる所以。

返信する

015 2023/11/04(土) 11:30:58 ID:JxjSViw44Y
>>12
話してファンタジーで終わるならファンタジーなんだから
話さないように仕向ける必要性はないよ

返信する

016 2023/11/04(土) 11:35:47 ID:Py7/t0ETjA
陰謀論やカルトにハマる人間は一定数いるからな
共和党が票稼ぎに利用して躍進
酸性党だかゴボウだかニンジンの党だかも真似てる

返信する

017 2023/11/04(土) 11:43:13 ID:dwrApEUOBo
「世の中に陰謀は存在する。だから○○も陰謀に違いない」
という陰謀論者の常套句は、まさにヒューリスティックの弊害を具現化したものだと思う。

返信する

018 2023/11/04(土) 11:48:04 ID:BNEvrtTeLc
>>15
自分のファンタジーを話して済めばいいんだけど
それををラジオで主張するDJもいたりするから厄介
それを放任するラジオ局もどうかと思うのだけど

返信する

019 2023/11/04(土) 11:50:24 ID:BNEvrtTeLc
見る角度を変えると、革命家にとって陰謀論者は利用するべき道具でもあるんだろね

返信する

020 2023/11/04(土) 18:06:17 ID:9EodcOQhBk
「論理的思考」?
それ只、会社でミスせぬ安全策。
安全無害っていうだけじゃん。

機械(Ai)並み。
毒にも薬にもならぬ
多数派の最大公約数を
時勢に従って信じるデクノボー。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:陰謀論は「熟慮性が低い人」がハマる…学術誌に論文が掲載

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)