プチプチをガラス窓に貼ろう!!
▼ページ最下部
001 2023/11/13(月) 19:12:53 ID:0z8TYybg.2
プチプチは空気が閉じ込められた緩衝材でもあるが、断熱効果も高い。
家の断熱効果の悪いのが窓。
遮光フィルムも捨てがたいが、断熱効果ならプチプチがオススメ。
まだやってないヒトがいたら
まずは百均で買えるもので試してみて!!
高いモノと大差ないけど、ガラスやサッシに密着してると効果が上がる
騙されたと思って数百円でお試しを
返信する
002 2023/11/13(月) 19:22:36 ID:lrurjwq7u2
003 2023/11/13(月) 19:37:10 ID:Z0Ch52wubM
004 2023/11/13(月) 19:40:49 ID:KHPDlWJGQA
自分の体に貼ってしまえば、わざわざガラスに貼る必要なんてないだろう。
返信する
005 2023/11/13(月) 22:22:08 ID:5JQZq8Chug
日本住宅の断熱性の悪さが原因。
何時になったら改善されるのか。
返信する
006 2023/11/13(月) 22:36:59 ID:3gdvz/5yh2
プチプチは3年くらいで風化してボロボロになるよ。
定期的に張り替える覚悟をしないと貧乏くさい外観になる。
返信する
007 2023/11/13(月) 22:41:14 ID:3gdvz/5yh2
>>5 ウチは高気密・高断熱住宅だよ。
窓は全部2重サッシだ。 ストーブ1台で全館暖房。
床がつめたいとか、風呂が冷めやすいなんてことはない。
返信する
008 2023/11/13(月) 23:51:31 ID:hEMY8Y/Ih2
プチプチも二種類あって緩衝材用のペラペラではなく窓貼り用に二重になったのがある
二重になってないと劣化しやすくプチプチが潰れて断熱効果が低い。
返信する
009 2023/11/14(火) 00:06:01 ID:wmTMJmAkDc
010 2023/11/14(火) 00:48:33 ID:x1O9ZrgbG2
011 2023/11/14(火) 06:10:01 ID:9P.9/v7gUg
プチプチはって更にアルミシート
そのおかげで真っ暗や
返信する
012 2023/11/14(火) 07:30:03 ID:.NYDPre8/A
013 2023/11/14(火) 08:12:05 ID:NJZj1fQgYM
田舎者だから貧乏なんだけど家だけはやたらとでかい。
何て言うのか知らんが畳の大きさの窓で家をグルッと囲んでるからそれらを全部プチプチにする金は無い。
返信する
014 2023/11/14(火) 12:29:10 ID:X.Uh9E2xLA
015 2023/11/14(火) 14:21:00 ID:MwyZfW3i3M
>>7 壁は冷たくないよね?
窓も冷たくないようにすると効果あり!!
窓ガラスに触ったことある?
ガラスが冷たいなら、貼るともっと温かくなるよ
サッシの部分がプラスチックになってる窓が多いけど
あれはサッシに断熱効果を持たせるため
それでも案外冷たいはず
寒冷地住みなら一考の余地はあるよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プチプチをガラス窓に貼ろう!!
レス投稿