400キロ離れたダム建設現場を遠隔操作、重機の無人化進む
▼ページ最下部
001 2023/11/25(土) 19:53:05 ID:fMoobtFr2E
002 2023/11/25(土) 20:06:00 ID:/klTpj5q5A
現場の無人化が進むことはいいことだよね。
でも、結局重機を持ち込む時はどうしても人がいく必要があるし、
実際自分が乗ってないから、無茶な操作をすることが多くなると思う。
そうなると、事故は増えるよね。
人がいないからって、事故が増えると、無駄な予算が増えることになる。
まあ、人命を考えれば良い方向だけど、重機や環境を壊さない工夫も必要だと思う。
返信する
003 2023/11/25(土) 20:48:07 ID:G5AF/hjfoU
004 2023/11/25(土) 22:16:22 ID:Uhk3AgZHfY
005 2023/12/06(水) 02:05:08 ID:71ZxCLFma2
水陸両用ドーザーなんて昔からラジコンだぞ
返信する
006 2024/01/10(水) 09:54:12 ID:zkCjojNAYc
遠隔操作自体は数十年前からある技術だからな。
自衛隊の演習場の近くとか、橋の橋脚の掘削とか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:400キロ離れたダム建設現場を遠隔操作、重機の無人化進む
レス投稿