地球から100光年離れた宇宙で「完璧な太陽系」発見
▼ページ最下部
001 2025/07/21(月) 08:32:45 ID:Oye3Z2pAiU
6つの惑星を持つ「完璧な太陽系」発見、公転周期も同期
地球からおよそ100光年離れた宇宙で、サイズがほぼ同じ6つの惑星を持つ「完璧な太陽系」が見つかった。
これらの惑星は、中心の恒星のまわりを非常に規則的な周期で公転しており、惑星同士も見事に連動した動きを見せている。
この惑星系を発見したのは、米シカゴ大学のラファエル・ルケ博士研究員を中心とする研究チームで、6月30日付の英科学誌『ネイチャー』に論文が掲載された。
観測には、欧州宇宙機関(ESA)が打ち上げた系外惑星観測専用の宇宙望遠鏡「CHEOPS(ケオプス)」が用いられ、
軌道構造の詳細が明らかになった。ルケ博士はこの発見について「まるで宇宙の化石を見ているようだ」と表現し、
「この惑星系は“完璧な太陽系”と呼ぶにふさわしい」とコメントしている。
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E5%...
返信する
002 2025/07/21(月) 08:56:09 ID:O6pvl1R99U
理論上の完璧な太陽モデルがあったとしても、それがいつできたのかがわからなければ奇跡的化石呼ばわりは出来まい。
返信する
003 2025/07/21(月) 09:19:22 ID:bQI7Ft1WlM
そこに高度な文明を持った生物がいたとしても光速で地球に来るまで100年か?
いや、100年前に地球に向かっているとしたらもうそこまで来ているかもしれない
宇宙人見てみたいな~
返信する
004 2025/07/21(月) 09:52:55 ID:gRF.aDUZiU
地球のものさしで計ると完璧だけど 人の思考範囲外でも 太陽系ってあるかもよ?
返信する
005 2025/07/21(月) 10:08:18 ID:W0EBU5TTsE
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地球から100光年離れた宇宙で「完璧な太陽系」発見
レス投稿