スレッド番号 : 1534469187
スレッドタイトル : 日本初の有人月面着陸機 JAXAが構想 米アポロ以来60年ぶり
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 日本初の有人月面着陸機 JAXAが構想 米アポロ以来60年ぶり
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2018/08/17(金) 10:26:27 | 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日本 | 画像 |
| 002 | 某コテハンさん | 2018/08/17(金) 10:42:24 | 先日、インドも有人宇宙飛行計画を発表した | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2018/08/17(金) 18:42:20 | ハッキング対策強化しろよ。 | 画像なし |
| 004 | 某コテハンさん | 2018/08/17(金) 19:19:47 | 機体が大きくなって余裕が出来たら、トイレ | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2018/08/17(金) 21:05:54 | きれいなお姉さん宇宙飛行士にオムツ替えて | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2018/08/17(金) 22:34:43 | >>5 !! | 画像 |
| 007 | 名無しさん | 2018/08/18(土) 04:35:05 | 高性能の月面ドローン開発した方が有意義 | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2018/08/18(土) 05:59:35 | >>7 それだ! 座布団 | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2018/08/18(土) 08:23:35 | 素朴な疑問 60年前に月に行く技術が確 | 画像なし |
| 010 | 某コテハンさん | 2018/08/18(土) 11:12:57 | 税金の無駄遣い | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2018/08/18(土) 12:31:24 | >>9 無事じゃないし、安 | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2018/08/18(土) 17:31:28 | ”戦死者”が出るのが恐くて未だにまともな | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2018/08/19(日) 05:55:03 | とりあえず日本は自前で有人やって宇宙空間 | 画像なし |
| 014 | 某コテハンさん | 2018/08/19(日) 08:52:09 | >>9 「月に行く」という | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2018/08/19(日) 09:16:54 | 今後各国の有人飛行へのサービス提供に和食 | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2018/08/19(日) 16:12:33 | >>15 そうだな。 「 | 画像なし |
| 017 | 某コテハンさん | 2018/08/19(日) 18:43:26 | 月に兎がいると言うのはインドにから伝わっ | 画像なし |
| 018 | 某コテハンさん | 2018/08/19(日) 22:37:32 | >>16 いや、そのテナン | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2018/08/20(月) 22:13:56 | >>18 なるほど。 「 | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2018/09/01(土) 02:15:56 | 日本の場合は、中国やインドに比べて予算が | 画像なし |
| 021 | 某コテハンさん | 2018/09/01(土) 07:49:50 | 月に行く前に自前で宇宙に行かないとな。 | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2018/09/03(月) 14:01:20 | 核融合発電でも実現しない限り ぶっちゃ | 画像なし |