ナスカの地上絵の新発見
▼ページ最下部
001 2024/09/25(水) 05:32:35 ID:B4Eb48174A
2022年9月~23年2月の現地調査で確認した。山形大は04年から「ナスカの地上絵」の調査を続けてきたが、AI活用により特定した地上絵がほぼ倍増した。
同大の坂井正人教授(文化人類学・アンデス考古学)はペルーからオンラインで会見し、「当時は文字のない社会。絵を繰り返し見ることで人と動物の役割を学んだり、儀礼の場所として使ったりした」などと語った。
返信する
019 2024/10/05(土) 01:41:16 ID:.B6RoZFL5w
俺もナスカに行って、地上絵かいてくるかなー。
地上絵描くバイトで、金もらえるんじゃないのか?
返信する
020 2024/10/05(土) 08:55:17 ID:8B59BYlmaY
021 2024/10/06(日) 21:49:11 ID:XCFidu6muk
022 2024/10/20(日) 22:01:15 ID:Bya5aAfTUI
023 2024/10/20(日) 22:03:18 ID:Bya5aAfTUI
024 2024/11/15(金) 21:00:51 ID:FWGVSbJmJc

ネーミングとデザインだけで商売になるのすごい。
確かにウマサブレーじゃ売れそうもない。
返信する
025 2025/01/08(水) 08:30:05 ID:C/rt9yMoe.
>>4 これホント笑う
これ道路沿いあって、ストリートビューでもモロに見える場所で何年か分の過去の写真みれるんだけど
過去のストリートビューには何も映ってないw
発見されとされる年に突如現れてるw
返信する
026 2025/01/14(火) 23:55:23 ID:N8UX75l5Cw
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
レス投稿