TikTokに870億円の制裁金…欧州ユーザーの個人情報を「中国に転送」


▼ページ最下部
001 2025/05/03(土) 23:52:26 ID:jhcAPMT0j2
欧州連合(EU)の規制当局は2日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」に5億3000万ユーロ(約870億円)の制裁金を科した。欧州ユーザーのデータを中国に送信し、中国当局からのアクセスを阻止する対処を講じなかったためとしている。

アイルランドのデータ保護委員会(DPC)は、TikTok側は以前は否定していたものの、調査中に欧州のデータを中国で管理していることを認めたとしている。

TikTokは中国のIT大手バイトダンスが運営しているサービスだが、欧州本社がアイルランドにあるため、グーグルやメタ、X(旧ツイッター)などと同じく、アイルランド当局が欧州での主要な規制当局となっている。

DPCのグレアム・ドイル副委員長は、「TikTokは、中国の従業員が遠隔でアクセスした(欧州の)ユーザーの個人データについて、EU圏内で保証されるのと同等の保護水準にあるかを確認、保証、証明できなかった」と指摘。

「中国の反テロ法や反スパイ法などに基づき、(欧州の)利用者データに中国当局がアクセスする可能性に対処しなかった」と述べた。

以下ソース
https://www.afpbb.com/articles/-/3576119?cx_part=top...

中国で 2017年6月28日に施行された「国家情報法」

第7条「いかなる組織及び個人も、国の情報活動に協力する義務を有する」
第7条「いかなる組織及び個人も、国の情報活動に協力する義務を有する」
第7条「いかなる組織及び個人も、国の情報活動に協力する義務を有する」

中国系企業には、中国当局に「客の通話内容・通信データを全てよこせ」と言われたら
素直に全て差し出す法的「義務」がある

「国家情報法」が施行された2017年6月以降は
あらゆる中国系企業が皆この「法的義務」を負ってる
さらには海外の大学・企業・研究機関で働く中国人も皆この「法的義務」を負ってる

あのトチ狂った中国共産党による異常なまでの「監視社会」の下では
企業も人も皆この法的「義務」を果たさなければ「社会的に抹殺」されるため
皆こぞって強迫的に「スパイ義務」を果たそうとする

昔爆発、今漏洩
中華ITなんて危なっかしくて使えたもんじゃねぇ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:1 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:TikTokに870億円の制裁金…欧州ユーザーの個人情報を「中国に転送」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)