地球内部の水とマグマの3次元マッピングに成功…東大
マグマ―水―地震の関連性を解明
▼ページ最下部
001 2025/05/27(火) 03:13:38 ID:IPGRoM5VLM
002 2025/05/27(火) 05:29:23 ID:QU9Rd4LSNk
んで?
安山岩式マグマの水溶液サンドイッチで
大地震が予測できるってこと?
返信する
003 2025/05/27(火) 09:02:26 ID:DPrnaTU2.k
地震の本質である 地殻・岩盤の構造分布 力のかかり方 方向大きさ強度に触れずに 地震の予知ができるのか
火山性地震限定でも難しいな
返信する
004 2025/05/27(火) 14:20:56 ID:vvNXNyAdlg
ついに地震予知が可能になったのか?すごいな。
返信する
005 2025/06/01(日) 23:17:24 ID:qoAERTc5Io
地球の時間軸と人間が生活している時間軸が違いすぎて、
正確な地震予知なんて出来るわけがない。。。
今後50年に80%起こるかもしれないし起こらないかもしれないレベル。。。
返信する
006 2025/06/04(水) 21:00:10 ID:NkgFOhIdbg
地底人の科学力なら、こんなの改ざんするのは朝飯前
返信する
007 2025/06/05(木) 00:45:47 ID:VJ0Qm19by.
すげーなこれ。
地中の温泉のみならず、資源や鉱物の解析、発掘も捗りそうだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地球内部の水とマグマの3次元マッピングに成功…東大
レス投稿