「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討
▼ページ最下部
001 2025/08/29(金) 00:32:28 ID:7B2/kCaHzA
交通系ICカードや電子マネーなど社会インフラとして全国で使われている非接触式IC技術「FeliCa(フェリカ)」のセキュリティーに
重大な脆弱性が見つかったことが28日、関係者への取材で分かった。
暗号システムを突破してデータを改竄(かいざん)される恐れがある。累計出荷18億個以上のチップのうち、開発元のソニーは
共同通信の取材に「2017年以前に出荷された一部に脆弱性があり、暗号を突破される可能性があることを確認した」と認めた。
データの読み取りや改竄が実行される懸念があるとして、影響範囲の特定や対策の検討を進めていると明らかにした。
https://www.sankei.com/article/20250828-SKORFRXOVBKMB...
返信する
006 2025/08/29(金) 12:39:06 ID:d/wtCWXzKs
おれのICOCAが使えなくなったん?弁償してほしい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討
レス投稿